カローラフィールダーのみんなでつくろうホイール図鑑・洗車・モデリスタに関するカスタム事例
2023年09月09日 18時43分
変わり映えしない構図ですが、お題のホイールはモデリスタエクスクロー2です。
クロスフィールダー向けには初代エクスクローの15、16インチがあり順当にバージョンアップした感じになります。
そもそもRaysの57アクセレイトを装着した際に妻に「前のお花デザインの方が可愛かった」と言われ、ありゃ一応爪を意識してるはずだが花に見えるんだ?。
じゃ大きなお花なら問題無かろうとコレになりました。
ライズのガソリン車向けオプションでのみ購入可能。もれなく215/45タイヤ付き(正確にはホイールのみも可能ですが価格差がほぼありません)。
カローラに相応しくシフトノブもお花にしております。
世代だと2トントラックのシフトと言うイメージしかありません。
フィールダーに装着する場合はかなりネジ穴を拡張しないと手がインパネに挟まります。
最近感じた所感です。
フィールダーの紹介動画やコメントを拝見してモッサリ感の話を聞きますがこの状態なのか?。
この状態なのかで結構差があると思うのですがハイブリッドオーナーの方いかがですか?。
そもそも切り替えスイッチの場所が悪いから初見では見逃しがちではあると思います。
動画などでは結構エコモードでモッサリとか言われてますが、そりゃモッサリでしょと思う所存。