インプレッサ WRXのGC8A (へたへたへたっぴ)さんが投稿したカスタム事例
2020年09月30日 14時54分
何の変哲もないエンジンルームです。
コロナ自粛中に購入したタナベのサステック タワーバーを取り付けます。
が、どうみても届きません。😱
メーカーの説明では初期型は整合確認をしていないとありましたが、超々大特価だったし、まあ大丈夫と思っていましたが・・・。
私のインプレッサは、右も左もフレームの修復歴があるので、その影響でボディーが歪んでいるのかもしれません。
また押入れの肥やしが増えそうです。
以前エアコンを新冷媒に換装しようとした時、一回ロールバーを外したら、再度取り付ける自信が無いと言って断った整備業者が正しかったのかもしれません。
5月の車高調交換の原因となったアッパーマウントのセレーションボルトを再度捻切るのが怖いので、ブラケットで調整出来るか試すのにはためらいがあります。
でも本来なら仮組みしてから、ブラケットをマウントに取り付けるものですよね。気が向いたらチャレンジしてみます。
と書いて直ぐにナットを緩めようとしましたが、ナットも安物のソケットも舐めかけたので中断。
専門店が取り付けたのに何でこんな馬鹿力で締めるのだろうか?