NSXのにんにくさんが投稿したカスタム事例
2020年08月09日 10時51分
先週の話ですが…
時間ができた為に車の作業を進め(自分がやるじゃなく)ようと思い、専属メカニックを召喚〜!
写真はエアリフターのコンプレッサーやタンクやらコントロールユニットが入ってる箱です。
「作って〜」
「はいよー」
的な感じで作ってもらって、あーじゃないこーじゃないでこの形になりました。
手は出してませんが(笑)
そー言えば、今年でNSを見たのは3度目。
乗ったのは正月以来…
そりゃ車検も切れます_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ、1/1プラモデルと思って前向きに。
スイッチ類のコードを通すのにエアコンのブロアーファンの箱を外しましたの図。
ブロアーファンの箱のボデーに密着するスポンジがスポンジーでは無くなってたので、ホムセンで買ってきてついでに交換。
リフターの箱はフロントに積みます。
私はスポーツ走行もたまーーーーーーーにするので、簡単に外せるようにセットしてもらいます。
頭もおしr…車も軽い方が人生楽しいですからね!オホホホ
って事で、ちょこっと車をいじった後はホルモン食べに。
ここのは大好きで地元にいた時はMAX週4で通いました。
尿酸値があがりました。