コルトラリーアートバージョンRのM菱大好きなM男・重い腰を上げる時が…・マフラー交換・ROWEN JAPAN・初カスタムに関するカスタム事例
2024年04月11日 23時26分
雪も溶けてコルトくんのカスタムも遂にスタートです😆ゆっくりなスピードですが冬の間に集めたパーツを少しづつ取り付けて行こうと思います💪
記念すべきパーツ交換第1段として、ROWENのマフラーPremium01Sチタンテールです🎉
まさかのヒートグラデーションなテールエンドはカバーだった🤣 取り外すとレーシーな外観なんですがROWENっぽくは無くなるので、この辺は好みですかね😅
ガスケットとクランプは新しいのを三菱さんから👍みんカラの情報でROWENマフラーを取り付けた方はROWEN側のパイプ接合部の径が太いため純正クランプでの固定には問題ありと記述がありましたが、問題なく固定完了👍
コルトのジャッキアップポイントはリアの牽引フックなのですが、〜300mm台の揚程ではウマを掛けるまで上げられません😅550mm高のデカジャッキがあったので助かりました💦固着もなくあっさりと純正マフラーは外せました👍外したマフラーの中からチャプチャプ水の音が聞こえたのは秘密です🤫
もう少し暖かくなったら下回りもキレイにしたいっ
はい!装着完了⤴️
左リアのテールを出すのにバンパーカットが必要になります エボⅩや33ZのNISMOリア周りが好みなので非常に満足しています👍ROWENさんのYoutubeを見ると静かなマフラーだなぁと思っていたのですが、実物は低音が効いてAudiみたいな雰囲気でコチラも満足です✌️回転の立ち上がりも軽くなりターボらしい雰囲気の加速になったかな
近々、排気音、走行音の動画も撮ってみます
あとは左右マフラーエンドの間が空いてマヌケな感じなんでディフューザーを導入予定です🙋