ヨーロッパのロータスヨーロッパ・パワーウィンドウ・軽量化・CT具合悪いに関するカスタム事例
2022年02月13日 21時24分
今日は天気良かったのでガレージでパワーウィンドウモーター交換の続き。
モーター自体はポン付け!
スイッチも安いやつに交換したんですが純正スイッチの穴がデカイのでどうしたものか…
で、そこらへんに有ったパネルに穴を開けて装着。違和感無し。
純正はギボシ端子で接続されていたのを一発で外せるようにカプラー式に。
スイスイ動くようになりました~!モーター自体も軽いし。
これが有って便利でした。
安定化電源。事前に配線、動作確認できて良かったです。
しかしこのCTアップしようして文章いれて写真入れようとするとホームに戻るんだよな。
それも何度も……
イライラしながらも繰り返してなんとかアップ。俺だけか?