軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,393]件
軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,393]件

軽量化カスタム事例1,393

軽量化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

うーん、良い感じ。フロント7Jインセット30と5mmスペーサーでツラ、リヤは6Jインセット43で-30mm程奥まっててこれぞFF競技車両って感じですねリヤ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/01/31 13:52
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ORIGINLabo.jimnyFRP製フロントフェンダー純正形状黒ゲル仕上げ(未塗装)新品未使用品をお安くげっと!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/23 13:24
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ざっくり切り抜きまして効いてるかどうか怪しかったダクトごと外しAPITのカバーを用意しましてヤフオクのカナードとカバーを双方当たらないように削り込み、穴開...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/01/22 18:24
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

カーペットと遮熱材、エアーバック、運転席以外のシートベルトその他諸々外し、計算上936kg!1.0のヤリスより軽い!ドンガラ(笑そいてさいきょうのたいやを...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/01/21 21:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ヤリス軽量化計画。カーボンボンネット高杉ィ〜!って事で切りました(笑2kgの軽量化!まずは950kg切りから。ドアが結構な重量物なんで、どうにかしたい所。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/20 17:24
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

以前からやろうと思って放置していましたが。。。バッテリーの固定をスマートな方法に変更しました。バッテリーのトレー裏に当て板補強の加工が必要なので面倒だった...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/01/18 21:59
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

筑波サーキットにて59.568を記録し2010年にホンダツインカムFD2デモカーが記録した59.625を15年振りに塗り替える事ができました。これでFD2...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2025/01/18 07:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ライトオンでメーターが減光するとgoproに映りづらいので、イルミにスイッチ入れてみた。配線も長過ぎるものはカットして、メーターパネルの脱着時に外しやすい...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/01/15 18:19
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ステアリングダウンブラケットと、更に下げる為に付けていたワッシャー数枚を全て抜き、アルミのスペーサーに置き換えたらだいぶ軽くなった!ナットは薄型のロック付...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/01/14 23:33
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昨日死にかけのタイヤで練習のつもりで筑波走ったら1分切れました。狙いにいってない上に最終コーナー大失敗してるので車載と喜びと実感ありません。笑58秒出して...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/01/10 11:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ダッシュ下側全部外して不要部分カット、メーター類はカーボン板を加工して車載カメラに映る中央に配置。ナビ、ドアスピーカーを撤去した代わりに軽い安物ディスプレ...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/01/04 19:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

あけましておめでとうございます。昨年末ですが約1年間かけて作ったマシンをシェイクダウンする事ができました。計測180キロを超せる戦闘力を与えられたのに分切...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/01/01 11:21
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今年最大のカスタムと言えば、ロールケージ導入でしょうか。重量増を最小限にすべく、内装もスッカラカンに!実はこのロールケージ導入は、カーボンドア装着をするた...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/12/23 15:41
180SX RPS13

180SX RPS13

こちらが2017年こちらが2024年痩せたね(՞•🐽•՞)➰見映えもよくなってよかった(*´˘`*)

  • thumb_up 182
  • comment 14
2024/12/18 14:48
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ボンネットが完成しました。あとはボディー同色に塗装して取り付け!pepepepeshunさんのボンネットと同じ形状でダクト等は無くノーマルボンネット形状で...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2024/12/15 15:34
カローラスポーツ

カローラスポーツ

車高の関係で人を後ろに乗せるとインナーに当たるので、どうせなら取っちゃえと思い取りました😂正確に計っては無いですが体感20kg〜ぐらいだと思いますモリゾー...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/12/13 18:45
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

-20kg-30kg-20kg

  • thumb_up 98
  • comment 2
2024/12/12 12:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

突然始まるダッシュ外しナニカを撤去後ナニカついでにポイっ

  • thumb_up 76
  • comment 3
2024/12/01 21:17
S2000 AP1

S2000 AP1

車が生産されてから20年間、運転席の後ろで眠っていた約15kgの錘(テンパータイヤ)。昨日付けで解任で有間す。出先でパンクしたら大人しくレッカー手配ですわ...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2024/11/29 08:12
アルトバン

アルトバン

アルトの内張りを板にした時に、小物入れ無くなったから助手席乗った時に、置くとこないやんって殺到されたけ作った小物入れだいたい適当職業柄、網使うけタモ使って...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/11/26 09:36
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

決勝前の下準備として、フロントフェイス周りをとりあえず塞ぐ。気温の低いこの時期だから出来る空力対策!!あとは徹底的に軽量化前回に引き続き外せるもの外して、...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/11/24 20:50
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

TMのボンネットを譲ってもらったのでとりあえず取り付け完了!色入れはまた落ち着いてから。出来ることは外せるものどんどん外す。後は徹底的にイメトレ!!セント...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/11/20 22:21
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

毎日忙しいですね。最近は大した事はしていませんし、街乗りばかりですが…たまに峠に走りに行くとやはり車は楽しいですね。峠のスピードに目覚めてもうすぐ20年、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/11/15 19:54
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

スイスポ軽量化計画ダッシュボードの不要部分をカット&肉抜きでざっと6.8kgのダイエットに成功もう後には引けないからとことんいきましょう!とりあえずダッシ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2024/11/13 20:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

結局、トランクスルーハッチバックMyロスタは15分で内張戻して…なんなら内張の下にエプトシーラーとレジェトレックスを施工しちゃいました。社外品の不要カーペ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/10/27 23:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お久しぶりです。学会から帰ってきました。ロスタ大工事中笑トランクスルーにされている方をお見かけ致しまして…面白いな。とチャレンジしました。トランクスルーに...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/10/27 23:40
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

どなたか、、、カーボンボンネット譲ってください。取り替え予定の方いませんか?この際定価近くまで出しても良いので、どうしてもカーボンボンネットが欲しい病にか...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2024/10/26 20:52
アルトバン

アルトバン

自作でFRPボンネットを作ってみよう!って事でFRP初体験🍒自作なら安くて軽い物が作れるんじゃないかと思ったので遊びながらの挑戦です。まずはボンネットの上...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/10/22 22:15
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

地味〜な軽量化やりましょう外から見てもわからない軽量化、配線間引きです。リアから見たらRS化、リアのナンバー横は電球、配線も撤去です艶消し黒塗装によりRS...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/10/20 19:39
86

86

YZF-R3にも適合するサイズのshoraiバッテリーR3があるので86で使い物にならなければおさがり予定86用キットで売られてるshoraiバッテリーサ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/10/16 20:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

微妙なオブジェコラボシリーズ第10弾!今回は苫田郡鏡野町にあります「山田養蜂場お菓子工房ぶんぶんファクトリー」のハチです🐝どうでしょう?🤔あまりにリアル過...

  • thumb_up 171
  • comment 16
2024/10/07 06:56
86

86

ボンネット内2.1kgの軽量化カゴの重量は入ってません。外したもの↓·オイルキャッチタンク·TEINEDFCのモーターとユニット(フロントのみ)外した理由...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/10/05 22:25
M2 クーペ

M2 クーペ

10月1日(火)新しい期が始まりましたね。今日は岐阜なんか最近マフラーの音が大きくなってきた気がする😆ノーマルですがwまた、〆ラーメン…餃子🥟もいってもー...

  • thumb_up 166
  • comment 14
2024/10/02 00:45
アルトバン

アルトバン

アルトバン仕様!ウィルズウィンエアクリ。KLCリアウイングウィルズウィンマフラーステルスレーシングホイール。ストリートライド車高調ピボットタコメーター

  • thumb_up 183
  • comment 0
2024/09/30 09:01
M2 クーペ

M2 クーペ

9月23日(月)ちょっと暑いのマシ⁈久しぶりのお蕎麦大盛りじゃダイエットにならんかな〜ぶっ潰れた電子レンジ買い替えました🙋‍♂️またチンできるわ👍またやっ...

  • thumb_up 155
  • comment 8
2024/09/23 17:27
アルトバン

アルトバン

最近のアルトくん!

  • thumb_up 194
  • comment 0
2024/09/23 08:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

タワーバー外しました。つっかえ棒が無くなったから曲がり角曲がる時とか突っ張ってる感じが無くなって曲がりやすいし、路面悪い時に跳ねるのがマイルドになって乗り...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/09/20 17:59
インプレッサ ハッチバック GH3

インプレッサ ハッチバック GH3

皆さんお疲れ様ですっ✨雨続きで中々洗車するタイミングなくて萎えてるソラです🤣今日は無料カスタムとしても有名なスペアタイヤ外しをしていきます結構汚れてますね...

  • thumb_up 63
  • comment 9
2024/09/16 20:26
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

昨日は、カーチューン友達のたけしさんからホイールセットを買うために福島へ向かいました🚗💨14日〜23日まで、高速の休日割引きが効かないと知り、ケチな私は下...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/09/16 13:22
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

軽量化とステッカーチューンをしてみました🫡いつもお世話になってるタイヤ屋さんにステッカー依頼したらセンスないからと断られてしまったので勝手に作ってみたらタ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/09/14 23:14
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

変態用軽量フルカーボンボンネット完成目標の2キロは切れなかったけど、アホみたいに軽い部類のはず端を持って水平にしてもしならない以前作った型を少し修正してほ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2024/09/07 18:24
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

4年積みぱの2tジャッキ降ろしました▲10.15kg※純正パンタ残し仕事用靴下*数足ゴミ使わん物容れ物△3.8kgリアシート*2=35.8kg+油圧ジャッ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/09/07 13:41
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

リアシート外しました確かに手順は簡単だけど毎度、ネジ緩めに苦戦💦(笑)メガネでやり途中から紛失(笑)6.3のラチェットで・・端から600mm棒で緩めれば良...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/09/05 18:31
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

皆様台風の影響は大丈夫だったでしょうか…うちはほとんど影響ありませんでしたので、ちょいとモデファイしましたが、どこが変わったかお分かりでしょうか😆befo...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2024/09/02 00:10
M2 クーペ

M2 クーペ

9月1日(日)もう9月ですネ🌕台風なくなって、雨☔も弱いし、涼しいです午前中、ウォーキング🚶しましたが、汗かき出すまで、いつもより時間かかりましたwワタシ...

  • thumb_up 157
  • comment 14
2024/09/01 21:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

BRIDEXEROVS装着!うん👍いい!

  • thumb_up 116
  • comment 9
2024/08/30 21:31
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

こんばんは😊皆さん台風は大丈夫ですか?僕も何とか生存してますよ。盆休み中にやった整備クッソ暑い中故障したエアコンの撤去です🤣効かないエアコンは単なる重量物...

  • thumb_up 140
  • comment 10
2024/08/30 20:16
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

みな様おつかれさまです。わたくし事で恐縮ですが遂にこの日が来ました。エブリータが納車されました。😁全体ではあるが車屋さんに無理言って素地とメッキ部分を指定...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2024/08/24 12:48
GR86 ZN8

GR86 ZN8

朝日を浴びてちょっとだけ良い感じだったので、自宅ガレージの前で…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/08/21 20:33

おすすめ記事