インプレッサ WRX STIの勝浦ビッグひな祭り・JAXA 勝浦宇宙通信所📡・勝浦坦々麺 江ざわ・カフェ アユ☕️・袖ヶ浦公園に関するカスタム事例
2023年03月05日 10時09分
R3、5月からインプレッサWRX STI tS typeRA NBR CHALLENGE PACKEGE RECAROに乗り換えました✨ よろしくお願いします🤗
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗
巨大なパラボナアンテナ📡と📸
今回は「かつうらビッグひな祭り🎎」の
最終日を見に行ってきました🤗
コロナ禍で4年ぶりの開催との事で、
凄い人でした💦
遠見岬神社の石段60段にビッシリと1800体も
敷き詰められた雛人形が圧巻です✨
この数を毎日出し入れしてるとの事💦
雨の日はパネルを飾っているとの事です😉
市営駐車場に車を置いて向かう途中、
干物屋さんの軒先に大量の干物が>* ))))><
遠見岬神社だけならず近隣のお店や広場に
沢山の雛壇が飾られてます✨
2階のお店に上がる階段にも😉
コーヒー店にも☕️
こちらは珍しく竹の中に雛人形が🎎
この様な雛壇がそこかしこに飾ってあります🤗
お土産屋さんにも✨
中にはウサギの人形で雛壇を作ってる所も😉
メザシの大群😁
そして漁師町には野良猫🐈
いい面構えです😄
ニャンコのラベルの日本酒も😄
日本で2番目に美味しいソフトクリーム🍦
との事で買ったらビックリするくらい小さい🥶
しかもこれで400円💦味はいたって普通…
すっかりやられました😭
観光地あるあるですかね?😂
まだまだ河津桜🌸も綺麗です✨
カラスかと思ったら川鵜?でした😅
お昼は勝浦と言えば「勝浦坦々麺」🍜
江ざわさんです🤗
ひな祭りの影響か平日でも大混雑💦
名前を書いて待つ事1時間半💦
ようやく坦々麺にありつけました😋
奥さんはチャーシュー麺、
私は坦々麺の辛さ③ランクの真ん中あたりです😉
流石、元祖のお店だけあって美味しかった😄
なので替え玉も注文😁
大満足です🤗
続いてそのまま山を進んで行くと、
JAXAの「勝浦宇宙通信所」へ💨
フォロワーさんのやまたいさんやひでろーさんも
訪れていて気になってたので😅
入口の看板を📸
こちらは予約なしでも無料で見学出来ます🤗
衛星🛰の模型やら宇宙食など展示されてます😉
こちらも色々な衛星🛰
引いて撮ると然程ない様に感じますが、
色々な模型や説明書きが展示されてます✨
説明したらキリがないくらい情報量が多いので、
興味のある方は行かれてみてください😅
奥さんは探査機のシュミレーターを😁
上手く動かせなくて悪戦苦闘💦
記念にカードをいただきました🤗
トップ画とはまた別のパラボナアンテナ📡と📸
為になったかな?😅
続いて、奥さんが道中気になっていた
喫茶店☕️へ💨
カフェ「アユ」さん
店先に花が、二階は自宅?もしかして…😄
店内は落ち着いていて、老夫婦が経営されてます✨
窓からはGVが😁
奥さんはシフォンケーキのセット、
私はブレンドコーヒー☕️とジャンボプリン🍮
どちらの食べ物も甘さ控えめで美味しかったです
😋もちろんコーヒーも😉
ラーメン食べてまだ1時間ちょっとですが😅
オモウマい店とは関係なかったですね😂
地元へ戻り、いつもの袖ヶ浦公園へ💨
梅が咲いてる頃だろうと😉
ニャンコ達にもご挨拶🤗
夕方寒くなってきたせいかあまり数は
いませんでした💦
3本足のニャンコも元気でした😂
良かった良かった😉
ピークはもう少し先でしょうかね?😅
河津桜と菜の花✨
梅とGV😁
ニャンコとGV✨
帰ります🤗
最後に…GVのバンパーフォグに気付いた方😉
次回、DIYシリーズで挙げます😁