R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例

2023年10月02日 06時06分

じゃに∞のプロフィール画像
じゃに∞スバル R1 RJ2

ジャパン峠プロジェクト 2019.08.03に奥多摩からスタート埼玉県コンプリートしてからコロナにより2022.6月まで休止 コロナが落ち着つき茨城県から再開し 2022.11.221回目 2023.4.92回目の東日本峠ステッカーコンプリート😎👍 2023.4.8西日本リーチ 2023.4.23西日本峠ステッカーコンプリート😎👍 &全国完全制覇🤣👍 機会があれば車種問わずプチオフ会・オフ会に行きたいと思うのでタイミングが合えば行きたいですね🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰の投稿😅

お仕事の多忙で投稿する時間が無かったけど

ようやく時間が出来て

お題の「スマホ撮影」😎🖐️

スマホしか無いのでスマホ撮影しか

したことありません🤣👍

ちょっと長いですが

最後までお付き合い下さい😎🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

9月18日アリオ上田の帰り道に

高速渋滞中でのキリ番ゲット😍👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

10月1日(日曜日)

追い峠ステッカーをゲットしに

朝6時30分スタート😎🖐️

いつもの場所で朝飯をゲットしに😆🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ビビンバおにぎり

パリチキ

マルチビタミン

雨が降ってきた😅

いざ1軒目の那須塩原へ😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塩原もの語り館 足湯温泉さんに到着🖐️

名刺置かせてもらって無かったので

名刺ボードに貼らせてもらいました😆👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いつもの切り抜きステッカーを買ってなかった

ので栃木県制覇に向けて

もみじライン峠ステッカー

塩那峠ステッカー

ゲットだぜ❗🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて 山の駅たかはらさんに到着😎🖐️

矢板方面からは9月7日のゲリラ豪雨で崖崩れが

あった為 10月6日まで通行止めで

那須塩原に戻らなきゃ行けないので

面倒臭かった🥺🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

名刺ファイルに入れさせてもらいました😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

八方ヶ原峠ステッカーゲットだぜ❗🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いては日光にて

レストラン並木さんに到着😎🖐️

山の駅たかはらさん〜遠回りして

日光いろは坂を上って来ました😎🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

名刺ボードに貼らせてもらいました😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いろは坂峠ステッカーを各種

4500円分購入したら

銘菓きぬの清流(栗餡)を頂きました🥰👍

レストラン並木さん❗

ありがとう😘

美味しかったです😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いては鹿沼市にある栄屋さんへ

名刺ボードに貼らせてもらいました😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

古峰ヶ原峠ステッカー

粕尾峠ステッカー

ゲットだぜ❗🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

続いて 旅の駅 草木ドライブイン

スバルの法則🤣

スバル車が居ると吸い込まれるように

隣に置いてしまう😍👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここにも名刺ボードに貼らせてもらいました😎👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

草木湖峠ステッカーゲットだぜ❗🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

14時にようやく昼飯を😅🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

天ぷらは

海老

ピーマン

舞茸

よもぎの入ったうどん

見た目は蕎麦に見えましたが

ツルモチうどんで美味しかったです😄👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

先週は炭水化物ディでした😅🖐️

久しぶりの

中華そば 蛍

海の味噌ラーメンと蛍ごはん🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

日月堂の

得味噌ラーメン🤣👍

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

気になって入ってみました😎🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

俺の昼飯シリーズ

あぺたいと

埼玉県蕨市中央6丁目16−22

第一NKフラット

google評価(3.8 310人中)

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

店内は芸能人の色紙が沢山飾って有りました😎🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

メディアが多いお店みたい😍🖐️

R1のスマホ撮影・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・俺の昼飯シリーズ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

サービスセットの味噌ぶたミニ丼を注文😎🖐️

味噌ぶたミニ丼は肉が分厚くて

美味しかったです😄👍

焼きそばも普通に美味しかったですが

本当の焼きそばって何ですかはてな⁉️🤔

食感なら片面焼きでも変わらないかな😅🖐️

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます😘👍

スバル R1 RJ2615件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

❄️予報。16時に寝てたちまち20時に起き。これはヤバいぞ。と出勤しました( ̄▽ ̄)まぁ降れば仕方ない、でも米子行く荷を積んだりするにはフォークリフトも使...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/02/06 23:00
R1

R1

R1と言ったらお尻ですよね。私は前も横も好きですが。

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/02/03 11:20
R1 RJ1

R1 RJ1

1月31日は、2回目となるツーリングの下見に嫁さんと出掛けました。今回は想定ルートを実際に一通り走ってみます。事前にリサーチした道路情報で、走行予定ルート...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2025/02/01 23:44
R1 RJ1

R1 RJ1

R1エンジン載せ替え第三弾!前回で配線関係がR1、R2でなんとか合いそうなことが判明したのでいよいよ本命のR1のバラしに入ります!ここまできたら後戻り出来...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/31 23:10
R1 RJ1

R1 RJ1

癖でリアクォーターをシバいてしまいました。反省反省💦きちんと右もシバいてあげようと思います

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/26 18:41
R1 RJ1

R1 RJ1

R1の内装を剥いであげました。すごく嬉しそうですね。嬉しくてオイルをおもらししていましたカス殺すぞ

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/01/26 18:33
R1

R1

ドラレコの動作確認兼ねてご近所ドライブ出発前にバック信号を拾って繋げたので使用感確認も室内カメラ設置なので下方向画面に切り替わっても角度的に車両近くは見え...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/01/26 14:33
R1

R1

JOYHOUSEH36中〇クオリティと分かってる上での購入(安かったんです…)配線を天井裏に通しながら取り付けサンバイザーにしっかり干渉で使えなくなりまし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/25 12:24
R1 RJ1

R1 RJ1

R1NA→スーパーチャージャー載せ替え第二弾です。前回はR2のエンジンを降ろしたとこまでだったので続きです載せ替えにあたりエンジンルームのハーネスはもちろ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/24 22:34

おすすめ記事