アルテッツァの洗車・ドライブに関するカスタム事例
2019年11月15日 22時14分
最近マイカーを買った弟が
リアのサスとスペーサーを変換したので
干渉しないか確かめながら
ドライブしての洗車
結構いい感じ
兄貴が元々乗ってた車だから
馴染みのある車です
ボンネットもボディと同色にして
ウィング外したいなー
スロットルコンバートキット組みたいけど
デメリットってあるのでしょうか?
2019年11月15日 22時14分
最近マイカーを買った弟が
リアのサスとスペーサーを変換したので
干渉しないか確かめながら
ドライブしての洗車
結構いい感じ
兄貴が元々乗ってた車だから
馴染みのある車です
ボンネットもボディと同色にして
ウィング外したいなー
スロットルコンバートキット組みたいけど
デメリットってあるのでしょうか?
やっすいかフルバケ入手d( ̄ ̄)いいシート入れたいけどお金貯められない病だからやっすいやつで我慢。我慢、、、ま、カードで分割だけど👆🏻
こんばんは帰ったらグリル届いてましたが⋯明らかに出品写真とはデザイン全く違うじゃんしかも傷だらけアルテッツァマークも傷だらけ裏に板付いてないし幸い取付部や...
久しぶりの投稿です。点火周りのリフレッシュしました。ブローバイもカバーにフィッティングを溶接して取り出してます。やっぱりカーボンは映える。