人気な車種のカスタム事例
触媒ストレート自作カスタム事例33件
今日は暇だったんで触媒ストレートをサクッと!元々触媒抜いてたんですがどうせならとゆう事で単管の廃材でササッと🤭笑結果だいぶ低音で図太くなりました‼️動画で...
- thumb_up 86
- comment 8
皆さまお疲れ様です、そして初めまして(=・ω・)ノ青森でイカれたワゴンRスティングレー乗ってます〜これから暇な時や作業する時に投稿します!良かったら見てっ...
- thumb_up 90
- comment 49
今日は触媒を交換しました!この画像で違和感を持ったCP3乗りの方!正解ですよー(笑)はい!自作ですd(^_^o)最初はメーガンの買おうと思ったんですよ!で...
- thumb_up 49
- comment 10
純正触媒外したらボルトの位置が前後で全く違ったので、結局最初から作り直しました😭エンジン始動時3000回転付近から金属音が鳴りだしてしまい原因が全く分かり...
- thumb_up 42
- comment 4
サーキット用に製作してるエッセの触媒の中身を除去して激貧ストレート仕様にします(;゚д゚)社外マニを買うゼニは無い(๑´∀`๑)まずグラスウールが出てきま...
- thumb_up 24
- comment 0
過去画像になりますが岸良海岸です。何故か車が歪んでる気がする……最近はお出かけしてないな11日は高原町に行く予定(^^)v只今工作中のものガスケットっぽい...
- thumb_up 122
- comment 20
これから公道ではない所を走る用の触媒ストレートを作ります☺️アップガレージでフランジ径、全長がほぼ同じのSR20用のストレートを買いました!お昼ご飯を食べ...
- thumb_up 41
- comment 6
フロントパイプを純正に戻しました!純正(改)触媒ストレートは底上げ&爆音が特徴だったけど煩すぎ、低速トルクがくそポンコツでしたwwでも純正に戻した事によっ...
- thumb_up 56
- comment 2
マフラー交換しましたーワンオフから5次元プロレーサーAspec音はめっちゃ静かになりトルクが増しました。ついでに触媒を自作ストレートにしました。見た目は純...
- thumb_up 81
- comment 17
洗車してきました、もう艶がだいぶ死んでます...そろそろバフ掛けをしたいところブローした触媒はストレートにして再利用売ってるものは大体が76.3パイなので...
- thumb_up 95
- comment 0
おとといの話ですが、ボディが花粉で大変な事になっていたので洗車しました〜(╹◡╹)そのあとクルマ上げて折れた触ストを救出して、溶接でくっつけて念のために排...
- thumb_up 53
- comment 0
まいどまいど貧乏くさくてごめんなさい。m(._.)m貧乏触媒ストレートです。触媒の中身をリューター等で破壊します。ついでにフロントパイプ側を拡大加工してあ...
- thumb_up 68
- comment 7
VTECのように途中から音が響き渡るタコ足取り付けの時についでに触媒ストレートにしました。その際、パイプ溶接したときに曲がってしまって排気漏れしてたフラン...
- thumb_up 40
- comment 0
5ZIGENマフラーを触媒レスにしたらどんな音になるのかなぁ...と思い、第一触媒と第二触媒を抜いてみました٩(ˊᗜˋ*)و個人的に好みな音で大満足(♡˙...
- thumb_up 24
- comment 6