ジープのDIY・エアインテーク・新潟に関するカスタム事例
2019年06月23日 23時02分
昨日車検から帰ってきたんすよ
で、窓のファスナー破損してスクリーン縫い付けてるんすよね
当然晴れの日は熱い訳でちょいと工夫を...
灯油入れるノズルを加工してエアインテーク作りました。首元が涼しいです
曲げるために針金使ってます
合わせて280円なり
虫対策で網つけようかな
2019年06月23日 23時02分
昨日車検から帰ってきたんすよ
で、窓のファスナー破損してスクリーン縫い付けてるんすよね
当然晴れの日は熱い訳でちょいと工夫を...
灯油入れるノズルを加工してエアインテーク作りました。首元が涼しいです
曲げるために針金使ってます
合わせて280円なり
虫対策で網つけようかな
明日、乗ろうと思っていたら、雨予報です。冬眠ではなく、梅雨眠になってしまうかな?夏は暑くて乗る気力は無し。エアコン化もしくはクーラー化が良いかな。ご老体だ...
車検上がってきたのでライト系変身。10センチ、オーバーフェンダー、60ワイトレやめて6センチのオーバーフェンダー、ワイトレ無しに。週末に手洗い洗車、ワック...
ステアリングダンパー交換。こんな感じでついていた。純正より安価なRancho製。太くて仕事ができそう(語彙力そのままではギリギリつかないので、少しだけ穴を...
クロムなZ2ミラーとジュピターウインカーついた☆彡ウインカーには100均のミラーシート☆W球仕様でスモールとウインカーになります☆あとはおっぱいマーカーの...