スカイライン GT-Rの宝物・たまんねーな・本庄サーキットに関するカスタム事例
2020年12月15日 23時43分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
お尻です‼
お顔です‼
パクりました‼ごめんなさい‼←
週末はオイル交換とタイヤの組み替えとえーっと。懐行けそうだからリアブレーキでかくしちゃうか?
リアのローターを純正の300Φから350Φへ。
フェードしてブレーキがふかふかの座布団みたいになるのはもういやです。怖いです。
いざ走ると良いタイムは出したいけど、技量が伴ってないのと「壊したくない」っていう気持ちが勝ってドライバーがセーブモードになってしまう・・・・・。
皆様の珠玉のマシーンたちより際立ってるのはボロさとボロさ。
な ん だ け ど
プロからすりゃエンジンの吸排気のリフレッシュならびにタービン交換ぐらいでは序の口なんだろうけど、たくさん手間隙かけてきた
ぼ ろ く た っ て
自 分 だ け の 宝 物
を壊すのは避けたいところです・・・・・。
なんなら、湾岸の黒木さんになりきってみせるか⁉
機械式の駐車場で人目につかずに眠りについてるし、今はもう夜も安心して寝れます・・・・・。