SIN100さんが投稿したカスタム事例
2024年05月26日 15時33分
100系が好きで乗ってます! 最終ムーンルーフ付きロングの最終ワゴン顔・ゲート・電動スライド移植です。 ワゴン5穴ハブと前期バンの5穴ホーシング移植で5穴化。 リアの22インチ押し込むのにフェンダーかさ上げ・Cノッチ・デフケース逃げ加工など苦労しました。 リアのみセミエアサス化でバイク積んだ時などのケツ下がり補正。 パテ埋め箇所はウォッシャーノズル・アンテナ・リアワイパー・スライドドアハンドル・鍵穴・MODSリアウィングなど。 作業・構造変更など大体自分でやってます。
いきなり形になってますが、昨晩作業し出したら形にしたくなり夜鍋してしまいました😅
夜中に屋内撮影だったためわかりにくいですが、ブラックホイールと赤フェンダー、再アルマイトしたフォークアウターでイメージ変わりました✨
出来上がってきたフォークアウター
今回のためにプッシャーを購入。
安物ですが何とか打てました。
オイルは指定の01
オイルレベルも指定の116mm
組立には特工が必要なのですが、ネットで調べたら皆さんホームセンターの金具などで代用されてて真似させていただきました。
タイダウンではなくラッシングベルトの方が楽です。
これでフォーク完成です。
ストロークさせても取り敢えず漏れはありません。
このほかに打込みに失敗したホイールベアリングの打込みなどもして一気に組み上げました。
取り敢えずの部分もまだまだありますが、ちょいちょいやっていきたいと思います。