サファリのクロカン 沢ロックに関するカスタム事例
2020年07月19日 16時07分
最近は走りにも行かずサファリの
レストア?チューニング?をしてました。
まずは22万キロ走ったノズルを6本新品に
交換してもらい、噴射圧と燃料ポンプの
セッティングをやり直して貰いました✨
TD42 NAを乗ってる方はご存知だと
思いますが、なんたって鈍臭い回り方で
自分が買った当初は3000回転から上は
全然回らずびっくりしました💦😭
それから吸、排気をやり直し今回の改造で
4600回転までストレス無くモーターみたいに
回るエンジンに生まれ変わりました👍
29年前の車が新車当時より速くなるって
面白いですよね🤣
画像は、久々に静岡の広場下です。
途中2台ほど壊れたので早目に切り上げて
野宿しながら酒を飲み楽しい土曜日でした✨
フロントリジットの100(゚ω゚)