ヴェルファイアのフィルム施工・2枚貼り・断熱フィルム・DIYに関するカスタム事例
2019年06月26日 19時34分
ヴェルファイアは殆どノーマルです‼️ ただ、綺麗でカッコいいノーマルでありたいww コラボ等楽しく出来たらいいので 仲良くしてください🤗✨ ソリッドカラーである202ブラックが大好きです。 あの濁りのない漆黒のボディは手間もかかりますが、手を掛けただけ光り輝きます! 一眼レフ練習中です✨ 嫁車のタントカスタムもたまに登場😀 二輪 Hurley Davidson FXDL.2005.TC88.
前回のフィルムネタに続きまして参考になればと
少し長いですがどうか最後まで😏
バックドアのフィルムが届いたので本日施工しました😋
フィルムはリンテック社のウィンコス断熱フィルム
GY-15IRです。
元々貼ってあるのはGY-5IRで透過率約8%
2枚目に透過率約14%だから単純計算で1%ちょっとのフィルムを貼ったのと同じ、、、、
こ、濃すぎる、、
外から見たらどんなシチュエーションでも見えない😵
でも中からはご覧の通りで見やすい!さすが高級フィルム‼️
これで夜にルームランプつけようがスケスケになる事はないでしょ
これからフィルム施工する方、サイドガラスと同じような濃さにするにはリアだけ濃い目にすることをお勧めします!
前車がプリウスでリアガラスがかなり傾斜付いてた為同じ濃さでも大丈夫でしたが、ミニバン系はフロントからの光がモロに入るので2枚貼りで丁度良いくらいです!
夜は後続のライトしか見えないかも、、参考になるようであればまた投稿します。
今日は暑かったんで洗剤濃度濃いめ!
これ、2枚貼り施工後です。
写真で見るより実際は暗いですがさすがはウィンコス。見やすい!
嫁がパフェ食べたいと言いだして完全に仕上がってないままお出かけ、ガラスのモヤモヤが、、
施工後ルームランプ点灯
施工後ルームランプ無し
施工前ルームランプ点灯
施工前ルームランプ無し