500のダックスさんが投稿したカスタム事例
2020年08月12日 16時08分
フォグをハロゲンのイエローからLEDのライムイエローに変えました。大分見やすくなりましたね。
純正フォグは従来のハロゲン球が入るスペースしかないのでLEDの様に後ろにスペースが必要なタイプは要加工です。
フォージのディバーターバルブをバラして中のスプリングを変えました。
赤、青、黄、緑色とスプリングの硬さ設定ありますが、ここにないスプリングとワッシャーで実走行とブースト圧確認しながら何度か調整して完璧自己責任仕様になりました。
ちなみに黄色スプリングにワッシャー2枚位で0.9位まで立ち上がりが鋭くなりました。
ワッシャーでスプリングにテンションかけてるので、やりすぎると通常ブーストではディバーターバルブが開かなくなる恐れがあります、バルブの開きを制限した副産物で開放音を変えてます。