人気な車種のカスタム事例
500 312141カスタム事例237件
わが家の黒豆号エアフィルター交換しました✨🇮🇹メイドインイタリー🇮🇹サソリのカバーをパカっとあけまして、BeforeAfter交換前のはもうダメでしたね😅...
- thumb_up 76
- comment 2
セミバケ✖︎フルバケ運転席:RECARORS-GAlcantaraVer.助手席:RECAROSPORTSTERCL100ブラックレザー✖️アルカンターラ...
- thumb_up 76
- comment 0
先日の朝ドラ朝ドラっていうより昼寄り😅最近近場でしか撮れてません🥲でも撮らないよりは良いかな足回りリフレッシュして楽しく走りたい💨
- thumb_up 82
- comment 0
暑すぎて溶ける🫠最近、松江でアバルト結構見かけます。595後期はともかく、595前期が意外と多い!😊しかも、皆さん結構カスタムされてるので、つい目が行って...
- thumb_up 92
- comment 0
ECU交換後の試し乗り!道が空いてる夜中に近場をウロウロ徘徊!ww130km!からの朝駆け!上野〜南牧〜妙義山!スティーレ街乗りロムチューン!外していたス...
- thumb_up 64
- comment 3
度重なる息継ぎからの失速!でクランクセンサーを交換しようとして購入したセンサーが不良品でした😂OBD2スキャナーで見てから購入すれば良かったのに、焦って買...
- thumb_up 49
- comment 0
お饅頭チャンの前脚から悲鳴が!wwなので、アッパーマウントの交換をしました!画像検索で出てくるようなベアリングの破損は無かったのですが、異音が出てました。...
- thumb_up 56
- comment 0
週末のTSタカタサーキットTHREEHUNDREDDrivingExperienceTSTAKATAお邪魔させて頂きました!去年よりも参加台数が多く、パド...
- thumb_up 103
- comment 2
いやぁこの時間まで開いてるのはありがたいぃ🧼ピカピカ✨今週末はタカタでTHREEHUNDREDさんのイベント今年もいけたら行きたい🥹
- thumb_up 106
- comment 3
お饅頭チャンのプラグ交換!1番と3番が手で緩む!?😭カッパーグリス塗布して取り付け!まさかの1ー3番の緩み!プラグのワッシャーが全然潰れて無い!?イグニッ...
- thumb_up 49
- comment 0
いま流行りの!ビックリマンシール風してみました😄かわいい〜!!ビックリマンシールなつかし!これを作るためだけにチャットGPT入れました笑RECAROシート...
- thumb_up 99
- comment 0
アバルト黒豆号3週間の入院、手術が完了し日曜日に退院してきました☺️主な入院内容です。・クーラント漏れ修理・エアコンコンプレッサーオイル漏れ・ロアエンジン...
- thumb_up 83
- comment 4
雨の山坂道!いつもの万葉の里!南牧抜けて妙義山!なっからガスってます!ww先週の夜中に嬬恋村まで高速道路ドライブしたのですが、万座ハイウェイでパワー不足に...
- thumb_up 68
- comment 10
トー調整後の山坂道!群馬の金山城!?金山城から草木ダム!バイクに乗り変えて万場〜南牧〜妙義山!当たり前ですがバイクは寒い!ww加速が気持ちいいです!ww
- thumb_up 55
- comment 0
アバルトってトーインだけ補正出来るシムがないんですかね?w雪道と雨降りの白線がとにかく怖いんです。ハブキャリアと面接触では無かったので汎用のシムワッシャー...
- thumb_up 49
- comment 0
今日はどっちに乗ろうか迷ってバイクにしました!帰ってお饅頭チャンのタイヤ履き替えです。スタッドレスでホイールスピン遊びも楽しいんですが止まらないのが怖い!ww
- thumb_up 60
- comment 5
雨のつもりで☔赤城山に向かったら、しっかり雪!wwお饅頭チャンのお腹が擦ってしまうのでUターンです😂ホイールスピンしてしまうので、スロコンOFFにして下山...
- thumb_up 71
- comment 0
天気良かったので、シート交換、タイヤ交換しました☀️RS-GアルカンターラVer.✨今回からローダウンレール導入しました。レカロ純正がこだわりポイントです...
- thumb_up 90
- comment 2
朝駆け!万場〜上野村〜南牧村抜けて妙義山!3速の、3〜5千回転位で気持ち良い排気音を聴きながらの山坂道!!ww至福の時ですw
- thumb_up 71
- comment 0
近所の下久保ダムへ!ドライブ中に宅配便でエアクリーナー到着!お饅頭チャンに乗り始めて1年ちょい!ですがBMCが付いていました!購入したのは純正フィルター!...
- thumb_up 65
- comment 1
スティーレ強化アクチュエーター取り付け!通販で購入して週末に交換しようとワクワクしてたらミッションブロー!wwやっと装着出来ました!ww強化アクチュエータ...
- thumb_up 54
- comment 0
アバルト黒豆号念願のパワーチェックをしました!お邪魔したのはこちらnrcraft(エヌアールクラフトさん)地元鳥取県のチューニングショップです。県内唯一の...
- thumb_up 84
- comment 6
確認ドライブスタート!ww迷惑かけないように裏道ぐるっと回ってw帰って来てオイル漏れが無い事を確認してアンダーカバー取り付けて終了です!クラッチペダルが軽...
- thumb_up 52
- comment 0
エンジン始動!クラッチ切れOK!各ギアシフトOK!確認増し締めOK!これからタイヤ付けて、振動、異音などの確認ドライブに出発!?ww
- thumb_up 54
- comment 0
ワンマンブリーダーでクラッチフルード交換して、レリーズの作動確認!ロアメンバー取り付け!1人作業の辛いところ!ちょっとその部品除けて?!が出来ない!wwの...
- thumb_up 50
- comment 0
本日、納車後ちょうど1年でした!1年前と同じ場所、同じアングルで📸今年は、外見と中身を少しずつリフレッシュしてイベントにも参加出来たらと思います😌今後とも...
- thumb_up 88
- comment 0
レリーズ交換してこの為だけに買ったクラッチグリース塗って即席ミッションジャッキでwwディスクとカバー交換したエンジンにフライホイールのリングギヤをマイナス...
- thumb_up 48
- comment 4
ダイレクトレリーズは手で回すとオイルシールの抵抗感があるモチモチした感じは無くなってますが、異音、振動無く13万キロ近いのに、まだまだいけそうです!?デュ...
- thumb_up 57
- comment 3
ことし初の投稿です🫢洗車後に天気良かったので📸天候が優れず、気温も氷点下が続きめっきり写真を撮る機会が減りましたが黒豆号、毎日元気に走ってます✨📍カラコロ広場
- thumb_up 75
- comment 0
HereComesWinter!冬タイヤ仕様にしました❄️OZRacingMSW85MattGunMetal16inch6.5J+30こちらのホイールです...
- thumb_up 120
- comment 2
先週に引き続き、岡山国際サーキットへTHREEHUNDREDmeetingOKAYAMA子ども達を連れて参加してきました!あいにくの曇りでしたが、なんとか...
- thumb_up 103
- comment 0
【お題に参加】良いところ!・メーカー製チューニングカーあまりイジらなくても、格好良くて満足できる・外見の割にパワー感があり、車体も軽いので速い・車検OKな...
- thumb_up 103
- comment 0
霧がすごい陽が出てますが、霧で曇ってます。リアフォグ発動です🚨霧の中しじみ漁に出る漁師さん7:30松江市宍道湖湖畔からお届けしました。別の場所から。左側か...
- thumb_up 98
- comment 0
12/28初乗車。怖くてなかなか乗れなかったの。初めてのMT車、初めての左ハンドル。ユニバ旅行私は誰かしら気遣うでしょ行かないって言ってたのに誰も気遣わな...
- thumb_up 50
- comment 0
朝ドラ!色々と巡ってきました。そして、見たくないものを見みてしまったシリーズその1その2その3これはやべぇスタッドレスに替える前で良かったアウトやけど🤦♂️
- thumb_up 74
- comment 3
TRUSTGReddyシフトノブパーカー❣️可愛かったので買いました❣️サイズもピッタリ!アバルトにつけてる人はほとんどいないのでは🤭
- thumb_up 64
- comment 0
12/24去年の自分からクリスマスプレゼント🎁フィアット買いに行ったのにオーナーさんが不在で別のお店見に行ったらそこにあったのはアバルトでそのまま購入。ま...
- thumb_up 62
- comment 0
📍木綿街道(出雲市平田町)先日、フロントにもスペーサー組みました。THREEHUNDREDさんの15mmにしました。ボルトは同ブランドの首下40mmです。...
- thumb_up 75
- comment 0