ミニカのスカトロプロダクツ・かんちこう・車好き女子・快便・ローテンプサーモスタットに関するカスタム事例
2023年06月03日 16時45分
当ったりめぇだ そんなの 何万回言われても同じ事 まったりめのこのモード I'M SICK AND TIRED OF IT つづけばまた… "真っ逆さま墜ちろ" って言われても何も変わんないの ガッカリだろ もういいよ I'M SICK AND TIRED OF IT つづきはまだ…
本日は我が(ゴ)ミニカの作業を致します。
純正サーモが88℃のお陰でまだ夏になってすらないのに既に街乗りですら水温95℃とか平気でいくカスofカスな状況なのでローテンプ化します。
しかも比較的涼しい深夜でコレですからね?
舐めてんのか?
水温の高さにブチ切れ暴れ倒した後、冷静になりホモタロウで部品を揃えました。
サーモ、サーモパッキン、LLC(LongLongCat)の3点です。
クーラントチャージャーは作業の度友人宅へ借りに行ってたので折角だし買いました。
安定のスカトロプロダクツです。
誰か代わりにダッジチャージャーを買ってください。
新しいサーモは76℃です。
こんなもんサクッと交換して終わりです。
純正サーモは投げ捨てましょう。
真昼間に試走でぶん回しまくっても80℃前半〜中位の水温だったので劇的変化ですね。
まあ開弁(快便ではない)温度10℃以上差があるし当たり前やけど
私は優しい人間ですので最後に洗車をしてあげました。