人気な車種のカスタム事例
ドノーマルカスタム事例1,146件
本日夏タイヤに交換しました途中、前車の19インチを試し履き😊タイヤが小さいのですがで結局いつもの純正ホイールに😅ピカピカにしてあげました😊
- thumb_up 88
- comment 0
ステアリングのリペアが難航しているそうです💦経年劣化でかなり皮が縮んでいるので型を起こすのが大変な様子💦また、オールレザーなら調整しやすいのですが、カーボ...
- thumb_up 67
- comment 2
初投稿です!よろしくお願いします🙇今回はホーンを交換してみました😅ここの爪を外すのに苦戦しました😭純正ホーンでは満足できなかったので、Amazonで200...
- thumb_up 70
- comment 4
バイパーを施工してもらいました!もう20年ぐらい前にアリストに付けてたけど、まだあったのか…って思いました😂この80はキーレスもなく、予備のキーもなかった...
- thumb_up 68
- comment 8
レカロの修理が完了しました!ルマンカラーは当時からあまり人気がありませんでしたが、僕はこのカラーリングが好きで前の80の時もシートだけは交換しませんでした...
- thumb_up 71
- comment 2
本日、無事S660納車しました!!!車の無い1ヶ月キツかった💦年式は2015年式ですほぼ初期モデルなのかな?10年落ちのドノーマルです!カスタムは皆さんの...
- thumb_up 68
- comment 5
納車🥳ノーマル乗り心地良いから暫く純正で乗る!とか言いつつ暇さえあればヤフオクとメルカリ行き来してパーツ探してる笑病気なのかな😇いじるとしても純正+αで行...
- thumb_up 58
- comment 0
後期グリルへと考えたけど、、、ノーマル前期でと決断✨車内だけは前期横線パネルからツヤツヤ後期エアコンパネルへ😁シンプルでお気に✨メルカリで購入の激安スピー...
- thumb_up 67
- comment 5
先日に洗車納めをして久々にピカピカになって、翌日からの天気予報も年明けまでイマイチな日が多く何か勿体無く感じたので、夜中に撮影しに出掛けました笑安いしこれ...
- thumb_up 82
- comment 0
スタッドレスに換装自分で替えるのは数年ぶりで68年式の自分には持ち運びなどで腰がきつかったです(笑)オークションにて安価で落とした物ですが多摩にあるショッ...
- thumb_up 65
- comment 0
年末年始、戻れそうにもないので、今年ラスト帰宅です。洗車、タイヤを新しいスタッドレスと入れ替えました。ミシュランは夏に履き潰しように使います。夏タイヤがだ...
- thumb_up 141
- comment 0
て事でNEW冬ホイ。格安で収めたかったので純正流用で探してて候補を絞ってたんですが、それよりも安く、しかも新品レベルの美品をGETする事が出来ました。オン...
- thumb_up 70
- comment 0
休日のお散歩。良い感じの車高。でももうちょい下げたい感。ワインディング故にヒヤヒヤしましたが、車高を下げたらカーブへの恐怖心が薄くなったかも。
- thumb_up 72
- comment 0
納車当日の夜、軽く撮影してきました…が、スマホを変えたため未だ取り込めないのでしばらくコレで!アイホーン16はケーブルがCタイプなのを忘れてました笑アイホ...
- thumb_up 105
- comment 0
冬眠はじめました。これが、、、こう!!フルノーマルに😅ホイール裏までキレイキレイして😁もちろん飲みながら(笑)来年は裏組かな〜昨日はありがとうございました☺️
- thumb_up 98
- comment 17
ドリ車で箱替えならわかるけど、普段乗りで箱替えは😅年式も装備もグレードアップ事故の後遺症で神経やられて右腕の痺れが残りながら、トレーラー輸送は支障を出さな...
- thumb_up 65
- comment 0
ナンバーつきましたので、正式に納車されました!NEWCARセフィーロ10周年特別記念車はみだし刑事情熱系パート2でおなじみファミリーカーちなみにV6に戻っ...
- thumb_up 115
- comment 10
里山へ出掛けてきました。明後日にタイヤとホイールを新調する予定のため、純正スタイルもこれが見納めかも。神奈川の史跡です。古戦場だそうです。
- thumb_up 60
- comment 2
「トヨタの純正オプション」といえば、レースのシートカバーです。これを付けると、昭和の頃の「ウチのフツーの車」感がマシマシになります。
- thumb_up 66
- comment 2
晩秋の旅。静岡へ行ってきました。どうし道を抜けて山中湖方面から静岡入り。見慣れてきたためか、純正車高&純正15インチでも良い気がしてきてしまった…。燃費は...
- thumb_up 63
- comment 2
アルテッツァの整流パネルを付けようと思ったら、部品が足りず付かなかった🤣グリルの裏に嵌め込むのかと思ってました。ちゃんと調べなきゃ。今回は掃除だけでおしまい。
- thumb_up 49
- comment 0
5ドアの実車を見てきました。どちらの色も素敵です。でも価格が😅乗り換えて一年です。初めてのジムニーMTで刺激を受けました。全く投稿出来て無かったのでぼちぼ...
- thumb_up 120
- comment 2
パワステオイルをリフレッシュしてみました。無難なMin-Max法です。日産純正パワステオイル、ポイパック、ダイソーSST(水槽用スポイト)で、効率アップ。...
- thumb_up 48
- comment 0
「高速道路を気持ち良く走りたい」と思い、有給を取って越後湯沢まで行きました。平日の関越道はいいですね。こうやってみると、アルテッツァのサイズ感、可愛い部類...
- thumb_up 59
- comment 0
徐々に秋の訪れを感じたくなる、厳しい残暑が続きますね。iPhoneのポートレートモードを使って、手前の花をボカして入れてみました。一眼レフの様な大きなボケ...
- thumb_up 58
- comment 0
静岡県伊豆半島の最南端にある「石廊崎」へ行って来ました。雨に降られましたが、観光地に着くと晴れる強運を発動。灯台まで行けました。青空だったら、後ろの風車が...
- thumb_up 52
- comment 2
盛夏フォト第二弾です。対向車避けスペースで撮ってみました。もう2センチほど車高を下げたいですね。純正感を残しつつ、ちょっとスタイリッシュなぐらいで。写真に...
- thumb_up 55
- comment 0
台風が外れたので、箱根へ足を伸ばしてみました。湖尻峠の広場で記念撮影。アルテッツァで来るのは初めてですねー。だれだ、ここで丸を描いてるのはwそれから三国峠...
- thumb_up 62
- comment 4
お盆ドライブです。リンレイの水アカ落としでボディをリフレッシュしています。というても、前オーナーさんは車庫で保管していたので、年式の割にキレイです。一通り...
- thumb_up 49
- comment 0
今日はアルテッツァで軽くドライブへ。深緑を楽しみながら、コンプライアンス巡行を心掛けております。ちょっとしたスペースを見つけて、リアから撮ってみました。純...
- thumb_up 57
- comment 0
トヨタのセダンは、レースのシートカバーの装着が義務付けられているので。\ほとばしるトヨタの波動/アリオン/プレミオ用のデッドストックを流用しました。リアは...
- thumb_up 52
- comment 0
お出掛けです。新品のプラグとコイルに換えてから、エンジンは絶好調。さすがに20年モノのプラグとコイルは限界寸前だったのでしょう。4000rpmから「あーっ...
- thumb_up 52
- comment 0