Vクラスの足廻り異音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの足廻り異音に関するカスタム事例

Vクラスの足廻り異音に関するカスタム事例

2020年03月10日 09時28分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族が増えて乗り換えました。 皆んなが気に入っているので、我が家の 道具として使いこなしていこうと思います。 よろしくお願いします。

Vクラスの足廻り異音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、フロントの足廻りからのゴトゴト音がかなり酷い状態です。78,000kmオーバーで登録後10年なのでそろそろあちらこちら交換の時期みたいです。

先日ナビの取り付け時にリフトアップして見てもらったのですが、ディーラーの見立てではスタビライザーブッシュの経年劣化だろうとのこと。
コネクティングロッドのブッシュはまだ大丈夫そうですが、予防交換しておきたいところです。

見積もりを頼みましたら無理にやらなくてもいいのでは?とのサービスマン氏。「音はひとつひとつ潰していくのでキッチリリフレッシュするには6〜70万はかかりますよ。よほどの思い入れがあるならともかく、現状はなるべくお金をかけずに騙し騙し乗るのがいいと思います」と。

それもひとつの選択肢ですが、出来る時に出来る整備はやりたいと思います。
ディーラーは受けたがらないのでオーナーの予算感に応じてやって貰えるクルマ屋さんをご存知の方いらっしゃいませんか。

うちは賃貸で整備道具もないのでDIYで整備は出来ないのです。

ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,452件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 47
  • comment 10
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/04/27 11:50
Vクラス W639

Vクラス W639

ヤ◯ーオークションでゲットしましたよ~うちのVさんにも取り付けます。

  • thumb_up 47
  • comment 8
2025/04/27 09:19
Vクラス W447

Vクラス W447

新型グリル。社外だからメッキ部分は若干ちゃちいけど町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/04/27 08:56
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト取り付けの様子町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/27 08:54
Vクラス W447

Vクラス W447

やっしーさんのお助けもあり、センターコンソール取り付けました!車内の高級感が増しました!冷蔵庫の冷え具合はわかりませんが、さほど重視してないので気にせず!...

  • thumb_up 62
  • comment 17
2025/04/26 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

お久しぶりです!外装はほぼ完成ですが、5月1日か2日に少し弄りますよ!エンブレム!ヘッドライト!エンブレム!ステッカー!と満足出来るスタイルにほぼ完成です...

  • thumb_up 463
  • comment 28
2025/04/26 21:53
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーは多分マイバッハ仕様なのかもしれません確か新型のリアバンパーってたいして変わって無いですよね

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/26 17:52

おすすめ記事