rosioさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|rosioさんがオーナーの車一覧
rosioのプロフィール画像

rosioのマイガレージ

rosioさんのマイカー

rosioさんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

前回のプラグ交換から、そろそろ10万キロ、前回に続いて『プレミアム-RX』をチョイス。M112プラグ『12本』はSST無しで交換を行うと、難儀します。見る...

  • thumb_up 40
  • comment 8
2021/03/31 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

諸事情によりようやく閲覧。皆さんの投稿数の多さに驚きました。(燃料ポンプリコールはまだしてません)今回は途中で撹拌交換せずに、初の『三万キロ』までATF引...

  • thumb_up 56
  • comment 11
2021/03/09 12:51
Vクラス W639

Vクラス W639

購入当時から、外して保管してあったドアハンドルカバーを、おーじーさんとの、会話で思いだしさっと塗りました。ガーニッシュカバーは、とにかくエッジ部分が絶対に...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2020/09/01 21:00
Vクラス W639

Vクラス W639

一体なんの写真?……新しいガンを追加したんですが……大きい対象物だとクリア塗り込み時にしっくり気持ちよくありません🤔巷推薦のセッティングだとフラットパター...

  • thumb_up 35
  • comment 5
2020/08/29 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

皆様、残暑見舞い申し上げます。私に限らず、窓枠下部分がブラックだろうがシルバーだろうが、クリアが白っちゃけてきてる車両ありますね。今まで、いつか塗らねばと...

  • thumb_up 35
  • comment 11
2020/08/26 17:57

先日、梅雨の晴れ間を利用して友人のトランポ用サンバーのATFを交換。中古購入、14万キロ無交換はATFとは思えない汚い廃油が出てきました。異様な汚さを、す...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/06/29 23:51
Vクラス W639

Vクラス W639

本体の方が、少し塗装がお疲れ気味なんで、予備をそろそろ塗装します。

  • thumb_up 33
  • comment 6
2020/05/17 22:03
Vクラス W639

Vクラス W639

たまには、洗車しよう。とりあえず、キレイすぐ汚れるけど。たまにはキレイもいいでしょう。ザイモールチタニウムで仕上げてます。

  • thumb_up 37
  • comment 7
2020/05/07 13:51
Vクラス W639

Vクラス W639

レグノGRV-Ⅱ225/6099hプライマシーと比べるとこちらの方が好みです。追記落下物等で急が付くような、ステア操作時の車両挙動はプライマシーの方が良い...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/03/27 23:03
Vクラス W639

Vクラス W639

スモールランプがお疲れ気味になってきたので交換しました。モデルチェンジしてより小型になってました。珠切れアラームも大丈夫です。

  • thumb_up 35
  • comment 5
2020/03/19 11:15
Vクラス W639

Vクラス W639

スタッドレスが役にたたない気温になりだしたので夏タイヤに交換しちゃいました。リッター13㌔の壁は厚いです。

  • thumb_up 38
  • comment 4
2020/03/09 22:38
Vクラス W639

Vクラス W639

前回のATF撹拌交換(3Lチョイ)から、まだ7000㌔程度なんですが……前回ATフィルターから、そろそろ4万キロ近いので、交換を決行しちゃいます。オイルパ...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2020/03/06 14:03
Vクラス W639

Vクラス W639

たまに鳴く様になってきたのでお掃除の為、外しました。アウトセンサー側がギリギリになってきたのでついでにイン側のパッドと入れ換えちゃいます。これで、使用距離...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/02/10 12:18
Vクラス W639

Vクラス W639

スタビブッシュ運転席側は簡単なんですが、助手席側は、ヒートプロテクターが邪魔で、ビットのT55を使用して交換です。たまに、ヒートプロテクターを凹ます強引な...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/02/05 16:38
Vクラス W639

Vクラス W639

フューエルポンプめんどうですが……亀になる前に交換します。外さなくても給油口部分とタンクが別体なので交換は可能ですが、外した方がホースライン、ハーネスにス...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2020/01/19 14:10
Vクラス W639

Vクラス W639

全部自分で作業してるから良いものの……デラに任せたら幾らになるのやら……。近々、燃料ポンプも音が大きくなってきたんで交換の予定です。症状としては、1回信号...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2020/01/17 22:32

メルセデスベンツ純正ATFDEX3001989210310注入前に、SST?を使って必ず濾過します。成分の凝固と言えば、そうかもですが……毎度あまりにも酷...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2019/12/28 13:17

クリスマス山下公園へ。隠れて見えませんけど『Sクラス』の隣へ申し訳なく駐車。風が冷たかったです。少しだけ、お酒をたしなんで。就寝です。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/12/26 12:56
Vクラス W639

Vクラス W639

軽く身体入るくらい持ち上げます。患部はここです。マフラーブラケット……ごく稀に、折れます。マウントボルト13mmブラケットナット13mmに、スレッドコンハ...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2019/12/18 11:52
Vクラス W639

Vクラス W639

代替えのオルタネーター。既に手元に保管してあり。時間を見て交換開始。10万キロも、とっくに突破していたのでこの際ついでに、マウントも交換しちゃいます。運転...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/12/14 17:38

手持ちの豆が無くなってきたので面倒でも、美味しい珈琲の為に焙煎しました。焙煎度合いは、好みですね。私は、苦味ベースの豆に気分にあわせて、甘味とコクベースの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2019/12/13 22:08

イルミネーションを見にいきました。とても良い特別な時間でした。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/12/12 05:40
Vクラス W639

Vクラス W639

そろそろ冬支度と思い、スタッドレスに交換。しかし……12月中旬以降は高温傾向少しはやまったかな。

  • thumb_up 41
  • comment 2
2019/12/09 15:13
Vクラス W639

Vクラス W639

代品に替えてようやく静寂が戻ったと思いきや……再び乾いた高周波音……(笑)ブラシのテンション&スリップリングが怪しいなぁ~と。ブラシのダスト等で引っ掛かり...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/11/30 22:51
Vクラス W639

Vクラス W639

早朝から3時間、海入り山梨県のダムまで紅葉を求めドライブまだ見頃とは言いがたい景色。夏前に撹拌交換したATFも、だいぶお疲れ気味なので、下抜き3.3L弱を...

  • thumb_up 31
  • comment 7
2019/11/08 00:05
Vクラス W639

Vクラス W639

ここ半月ほどリアゲートが、しっかり閉まっているのに、半ドア判定のまま使用し続けました。意を決して、取り外しました。外して観察すると……この部分でドアクロー...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2019/10/26 15:59

ウォーターポンプとアイドラー先日、友人のウォーターポンプを交換しました。異音的な交換のお知らせは感じとりにくく正常?と思いがちなんですが……点検すると、リ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/10/25 10:16
Vクラス W639

Vクラス W639

先日、長年の役目を終えた。純正オルタネーター。ヴァレオの新品オルタネーターに、取り替えるも……ハズレを引いたらしく、装着後しばらくすると、高周波のベアリン...

  • thumb_up 25
  • comment 3
2019/10/20 15:44
Vクラス W639

Vクラス W639

ようやく、交換しました。それなりに劣化はしていましたがまだ……いけたかな?と、いうところです。裏側からみると、少しダンパーが飛び出してきたかな?と言う程度...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/10/10 18:28
Vクラス W639

Vクラス W639

時間があったので、気になるボンネットの経年劣化の色ムラを直します。調色済みの、カーボンブラックメタリック……少しメタが多いかなと思いつつ塗装セッティングタ...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2019/10/05 12:25
Vクラス W639

Vクラス W639

ハーモニックバランサー。現在……13年物。ウォーターポンプほど面倒ではないので、そろそろ交換しようと思います。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/09/29 11:24
Vクラス W639

Vクラス W639

カスタマイズは、これといった変更はしていません。車体の健康維持に努めてます。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/09/27 12:37
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事