iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例

iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例

2018年09月19日 12時44分

Air Repairのプロフィール画像
Air Repairトヨタ iQ NGJ10

iQ専門という触れ込みのAir Repair ですが代表の私はインターナショナルRライセンスを所有する競技ドライバーでもあります。私のノウハウを役立たせる事が出来たら幸いです。ホームページURL/ www.t-san9.com/

iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝から協力会社さんの一件、ハットリマーキングさんのところへボンネットのグラフィックの張り替え作業と例の走行会のプレゼンの為に伺いました。

iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メタリック飛んで劣化したシルバーメタの部分をカーボン調に変更しました。レッド部分は素材が違うので重ね貼りにもノウハウが必要との事

iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カーボン調にしたのはヨーロッパのチューニング会社を見習って。カーボン外装パーツを使った時に表明劣化の事を考えて塗装するのですがカーボンを使っているぞと一部だけカーボン部分を見せるんです

iQのデカール・ボンネット・張り替え・カーボン調・ワークス系に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウチの場合はカーボンボンネット製作計画が中座しているのでイメージだけで。
ただそれでも妥協はしたくないのでハットリマーキングさんに頼みました。この会社トヨタGazoo Racing関係の車両のマーキングを担当しておられる会社で一般の方への施工販売はしておりません。ウチのようなところを通して、と言う事になります

トヨタ iQ NGJ103,987件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

塗装が見窄らしくなってたGTウィング、ヌルテカになって帰ってきましたブラックにゴールドのラメってゴージャスルーフスポイラーも統一感が出るように塗装してもら...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/06 21:56
iQ NGJ10

iQ NGJ10

放置していたリフレクターLEDの配線接続スモールブレーキナンバー灯もLED化バック点灯確認👍これにて灯火類は全てLEDへ変換完了

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/06 13:18
iQ NGJ10

iQ NGJ10

暑いのでお尻をガレージに入れて楽しんでます🤩扇風機全開ですが暑い🥵

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/06 12:12
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんにちは😃お題に乗ってみます☺️テールランプに特にこだわりはありませんがウインカー球とバック球をLEDに交換してあります💡数日後にホイール交換す...

  • thumb_up 185
  • comment 3
2025/07/06 10:26
iQ NGJ10

iQ NGJ10

iQ、初めてのオイル交換。このタイプのエレメント交換も初めて。専用のカップレンチはアストロで購入。

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/07/06 09:34
iQ NGJ10

iQ NGJ10

トヨタiQでお題に乗っかってみます。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/06 08:05
iQ NGJ10

iQ NGJ10

千葉の匠によるオリジナルレッドテールウィンカー部もレッドなんで車検非対応です千葉の匠によるオリジナルテール初期タイプメッキ部をブラック塗装してもらいました...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/07/05 14:40
iQ NGJ10

iQ NGJ10

唯一無二のiQ界のパイオニアテールランプこれ以上の物を俺は知らない

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/05 13:54
iQ NGJ10

iQ NGJ10

自分にピッタリのお題が来たんで投稿します♪今付けているテールランプは、自分でカラ割りして作りました✌️こだわりのインナーブラックです😁因みに塗装はマットブ...

  • thumb_up 154
  • comment 14
2025/07/05 13:51

おすすめ記事