5シリーズ セダンのBMW・f10・bmw5シリーズ・Androidナビ・配線加工に関するカスタム事例
2021年02月16日 14時22分
みんカラしか使った事なかったのですが、こっちもデビューしました。 国産、外車問わずなんでも好きですが、カスタム車がやっぱり好きです。 いわゆるDIYの業界で仕事しているので、出来る限り自分で作業するように心がけています! 写真の場所は弊社事務所の駐車場兼僕の趣味ガレージです! 工具も気兼ねなくお貸しするので埼玉の熊谷で是非一緒にイジイジしましょう🚗 良かったら相互フォローよろしくお願いします😌 ※名前をTからTwitterネームに変えました!
Androidモニターをつけました。
この年式はCIC本体がモニターにくっついているため、このように純正モニターを撤去すると故障の時困ります。
記録が無いことになるので、診断機に通すときエラーが増えててんやわんやします。
なので、CIC用の配線を助手席足元に延長し、診断機通す時だけ接続できるように加工してもらいました。
先日の水没でステアリング異常の警告灯がついたため、やむ終えずこんな感じに。
(ちなみにトランクに乾燥機入れたら消えました)
取り外した純正モニター
モニター裏のコネクタはここですね