シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例

シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例

2023年07月10日 17時44分

kenbow.001のプロフィール画像
kenbow.001ホンダ シビックタイプR FD2

2015年7月にシビックタイプRを購入。 100,000km到達に向け地道に維持活動中です。 チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報■ 初度登録:2010年7月(180系) 走行距離:36,000km〜

シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

「車輪ソックス」の用途変更の再レビューを投稿いたしましたが、シフトノブの温度上昇を抑えるツールとしてお試し作成したツールです。

夏のタイプRシフトノブの熱さ対策として
DAISOの“車輪ソックス”を被せてみましたが
大きな改善には到らなかったため
新たに対策案を考え3つほど作成しました。

全て「百均のアルミバッグ」「百均にペーパーコップ275mL」を主材料とし、これにカバーを変えて3種類の断熱カップを作成しました。

 ①紙コップ
 ②プラスチックコップ
 ③ステンレスタンブラー

作成した断熱カップを被せた後、30分毎にカップを外し120分までノブの表面温度を測定しました。

結果はカーボンノブが最も良い数値となり、①②③の中では③が一番良い結果となりました。
今回の実験でわかった事は放って置けば100℃近くにもなるアルミシフトノブの表面温度。①②なら60分程度、③なら120分程度耐えられるかも⁈

数値上はカーボンノブを使用するがベストに思えますが、体感ではカーボン>無限アルミに感じることとなり今回作成した断熱カップは無駄ではなかった思います。

③合計で550円(税込)はまずまずかと思います。

注:測定方法は温度計の放射率を設定し加味したつもりですが、測定結果と体感から判断するとアルミノブは若干高く表示されているかと感じました。

シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

被れるだけです。

シビックタイプRのkenbow.001さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

炎天下の駐車中のみ活躍します。
時間制限有り(〜2時間まで)

ホンダ シビックタイプR FD224,739件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

やっぱこの赤と黒のコントラスト好きだわ~🤩

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/01 23:55
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

まさかの大山は雪とは😅今週末は夜中に呉に写真撮りに行きます🔥🔥

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/01 21:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

レーシングブラックパッケージ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/01 20:57
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

少数派のソニックグレーパールにしました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/01 20:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

カークリーンピカソにて、ガラスコーティング完了しました😁ヌルテカでーす✨✨少し、被せました😁NSXチタンのシフトノブに交換しました。めっちゃショートになったよ。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/01 20:11
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

桜と📸真横よりこの角度ケツも素敵🥲

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/04/01 20:03
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

こんにちは👋前々回投稿の続きになります🙇せせらぎ公園でNaotek号とのカメ活投稿です😌Naotek号のエンジンルーム内Naotekさんの結晶塗装の力作😲...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/04/01 19:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

RE-V7×SC7を納車翌日に装置🛞2月末には店舗に届いてたからじっくりコーティングと組み込みしてもらえた♪純正車高でもパッと見問題なし!前職同期🤝ありが...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/01 19:15
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

仕事帰り若戸大橋🌉をバックに📸4月1日をもってCARTUNEを卒業します!エイプリルフールなので嘘ですが(笑)今日から4月!スタートCARTUNEの皆さん...

  • thumb_up 243
  • comment 4
2025/04/01 18:11

おすすめ記事