人気な車種のカスタム事例
kenbow.001のマイガレージ
2015年7月にシビックタイプRを購入。 100,000km到達に向け地道に維持活動中です。 チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報■ 初度登録:2010年7月(180系) 走行距離:36,000km〜
kenbow.001さんのマイカー
kenbow.001さんの投稿事例
今週のお題「レアな純正パーツ」FD2タイプRへ装着されているインテリアパネルの多くは〈カーボン調〉ですね。FD2を購入した時にはカーボン調は手に入らなかっ...
- thumb_up 79
- comment 0
【ボディカラー図鑑】カラーナンバー:NH0ボディカラー名称:チャンピオンシップホワイト略称名:チャン白チャンピオンシップホワイトは、ホンダ車の伝統的なレー...
- thumb_up 95
- comment 0
カーエアコンの匂いが気になる前に、2年ぶりのエバポレーター洗浄をすることにしました。今回はエボパレーター洗浄の後に“抗菌・防カビ・抗ウイルス”の施工まで行...
- thumb_up 79
- comment 0
今週のお題は「愛車の差し色」ほぼノーマルの外観ですがチャンピオンシップホワイトのボディ色に付けた、後付けパーツは“黒”が差し色になっています・自作フロント...
- thumb_up 95
- comment 2
今週のお題「マフラー大百科」に参加です!愛車FD2タイプRに装着したマフラーは“無限のSportsExhaustSystem”2015年で中古で購入してす...
- thumb_up 77
- comment 0
HondaAllTypeRWorldMeetingに2年連続2回目の参加をしました!申込開始からすぐに完売となったタイプRの大規模な全国オフお昼過ぎまで小...
- thumb_up 84
- comment 2
5/11(土)に開催された“AllHondaTypeRWorldMeeting2025”出展者登壇前にサプライズとして土屋圭市さんからのプレゼントの発表!...
- thumb_up 79
- comment 0
今週のお題に参加♪グリルは納車時に装着した「無限FrontSportsGrille」“無限MUGEN”のエンブレムを剥がしてリアトランク用の“TYPER”...
- thumb_up 76
- comment 0
10日遅れてお題に参加です♪曇り空が残念ですが3月は晴れが少なかったです😅いつものところで🌸桜とコラボ!まずはいつものアングル!初めてのアングル😅
- thumb_up 83
- comment 0
雨の日は乗らない!が基本なんですが…どうしても車での移動が必要な用事があって…😅お手入れはいい加減ですが撥水だけは効いているような⁈暖かくなってきたので天...
- thumb_up 73
- comment 0
昨年末に発生した始動時の異音。キュルキュルキュル→ブーン→ギィーって感じです。元気に回っている感じではありますが、症状は出たり出なかったりです。聞きたくも...
- thumb_up 59
- comment 6
”HondaAllTypeRWorldMeeting2025”今年もエントリー出来ました。イベントのみへの参加エントリーでしたがスタートから20分ほどで完...
- thumb_up 70
- comment 0
東京オートサロンの開幕に合わせて発売された公式“カモフラ柄グッズ”いつものように気がつかず出遅れてしまい、発売から1ヶ月近く経ってから購入しました。今回購...
- thumb_up 72
- comment 4
今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...
- thumb_up 102
- comment 0
皆様、今年も一年ありがとうございました😊90,796km!で2024年の全日程終了しました。2025年中の100,000km達成は厳しい見込みとなりました...
- thumb_up 55
- comment 0
コンビニの駐車場🅿️駐車枠は余裕があるんですが…自作リップと車止めがギリギリです!前向き駐車はいつもドキドキします!シビック:4540×1770×1430mm
- thumb_up 90
- comment 0
キーホルダーネタの連投で失礼します🙇♂️タイプRのホイールのガチャで“コンプリート“しましたので保管&鑑賞用のケースを作って飾りました♪材料は今回もDA...
- thumb_up 86
- comment 0
タイプRのホイールのガチャ❗️“コンプリート“しちゃいました。愛車の「FD2」一択でFD2を出してすぐに終了のつもりでした。1回目:シークレット2回目:F...
- thumb_up 70
- comment 2
今週のお題「顔面アップ選手権」に参加。新旧の愛車です♪新:FD2シビックタイプR旧:JZA80スープラSZシビックの納車記念に撮りました♪2015年7月2...
- thumb_up 64
- comment 0
2024ベストショットにはじめてエントリーさせていただきました。今年撮った写真で気に入っているコレで!愛車のカッコよく見えるアングルです♪
- thumb_up 73
- comment 0
5ヶ月ぶりの遠出は茨城県へ!気温も一気に下がりましたので気になっていたお店へ行ってきました。「蔵出し焼き芋かいつか(かすみがうら本店)」カフェでは「焼き芋...
- thumb_up 80
- comment 0
ようやく90,000kmに到達しました。80,000kmから約13ヶ月。このペースだと100,000kmは来年末の見込み⁈それから近所のモールの“駅弁フェ...
- thumb_up 64
- comment 2
今週のお題、「推しの純正品」という事でホンダ純正Modulo(HondaAccess)からFD2タイプRの推しアイテムを!2016年にFD2の乗り心地改善...
- thumb_up 56
- comment 0
お題の「夜の車内空間」ですが夜に乗ることがほとんどないので撮る機会も少ないです💦久しぶりにお題に参加するため撮影してみました。もっとお出掛けや弄りネタを投...
- thumb_up 68
- comment 0
2024年8月1日に9月発売の新型シビック〈FL後期〉が発表されました。先行展示会情報を見ると近くの”HondaCars埼玉新都心店”の表示。という事で行...
- thumb_up 95
- comment 2
今週のお題「上から愛車」滅多に撮影することのないアングル。初度登録から14年経過のFD2も新鮮に感じますね♪無限アシストメーターがギリギリ確認できます。今...
- thumb_up 92
- comment 0