スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例

2024年07月21日 21時52分

r31amikaのプロフィール画像
r31amika日産 スカイライン HR31

車輪が付いた乗り物好きです。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週はダラダラした三連休にしてしまった反省から、今日は朝から活動。
活動内容は、クラッチ慣らし。
2500回転シフトアップでドライブです。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝8時過ぎ。
全国的に有名になった青い巨塔。
立駐らしい。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつもの南予方面ではなく、東予、今バリィ方面へ。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

北条の道の駅 風早の郷·風和里を過ぎて海端で休憩。
海端はまだ涼しい。
しかし日焼け止め必須。
1500〜2000回転での巡航ができるようになって楽です。
ストレスフリーの純正クラッチ。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

玉生八幡神社前、波方港。
旧波方竹原航路フェリー乗り場。
懐かしや。
竹原まで70分で行けたんで、東広島からの帰省には重宝してました。
車乗せても6000円くらいだったかな。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

波方から波止浜に進んで行くと、小さな島「来島」が現れます。
一度上陸してみたい。

しかしまあ、潮の流れが恐怖です。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

造船所ラッシュで萌えます。
来島海峡大橋もバッチリ。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今治造船。
小船が停泊しているそばに巨大な船。
目がおかしくなった感じが。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

波止浜水門。
Googleマップによると、車で渡れるようで。
この辺、今度じっくりと散策しよう。
チャリ持参だ。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

10時過ぎに帰宅してまったりした後は、
部品整理。
外した戸田さん、錆びないように錆止めオイル塗って保管です。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ディスクも反りや偏摩耗もなくまだまだ状態良さげ。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

午後は5ヶ月振りのオイル交換。
前回から2,500㎞。
現在148,839㎞。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いゃ〜かっこいい。
自己満。
プラグカバーとタコ足の遮熱版が欲しい今日この頃。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

交換後の試走。
我が家から10分の避暑地。
白鷺湖という名の石手川ダム。

スカイラインのHR31・クラッチ慣らし・ドライブ・暑い・造船所に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイル交換始めた時の下界は40℃笑
カーポート下36℃が涼しく感じる。

四国のR31乗りの重鎮である古くからの友人が、針デビューしていたようで、びっくり。
彩華ラーメン先越されてしまいました。
今度は2台で行けるよう頑張ります笑

日産 スカイライン HR316,405件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン PV35

スカイライン PV35

天理ダム笠山荒神竈の神様門前の笠そば荒神さんにお詣りのシェフの方おすすめでしたこちらは山桜❓️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/13 00:37
スカイライン DR30

スカイライン DR30

珍しく行って来ました。😁日曜日が仕事だったので早目に退散しましたが、やっぱり楽しかった❤30が戻ってきて初めての遠乗りめっちゃ調子良かった首都高の渋滞も5...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/13 00:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

きのうは仕事を早めに上がって堤防を走って桜を観ながら帰宅しました😅。河川敷にも寄ってくましたが、夕焼けがきれいでした🤗。そして今朝も堤防走ってきました。や...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/12 23:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ヤフオクでエアロ買っちゃった!IMPULのフロントバンパーがかっこよすぎて一目惚れ!!早く付けたい!!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/12 23:53
スカイライン HV37

スカイライン HV37

昨日はS4君ともう1人リア友君が休みだったとのことで船岡城址公園の近くにある白石川堤一目千本桜を見に行きました平日とは思えないほどの混み具合…さすが観光地...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/12 23:51
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

お題のグリルHCR32ですが、BNR32用のフロントグリルでR顏化してます。ついでにグリルではないですが、国内で着けてる人が少ないであろうノーズブラも装着...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/12 23:45
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

6連勤が辛いお年頃また来週も…🥺🥺🥺

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/12 23:31
スカイライン HR34

スカイライン HR34

こんばんは。スカイライン、冬眠解禁しました。本日は一日中スカイラインの作業をしておりましたタイヤ交換、車高調整、洗車、スモークテール化をぶっ通しで^^;ス...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/12 23:25
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

サンニーで花見ドライブしてきました。たまに乗るサンニーは楽しい☺️RB26サウンドがたまらん🤤カメラ持ってきてなかったのでiPhone16クオリティズーム...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/12 23:22

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル