プリウスαのトー調整・サイドスリップ・リア被りしなかった😱・不安要素解決!・ジャッキアップ詐欺に関するカスタム事例
2022年09月26日 21時15分
申し訳ございませんが無言フォローにフォロー返ししておりません🙇繋がり大切にしたいのでフォローの際にはコメントお願いします🙇 ずっとリアクションない方、定期的にフォロー整理させてもらいますのでご了承下さい🙇 #シンプル #純ベタ #USDM #車高短 #車高調派 #白黒仕様好き #オーディオ(オタク歴15年?) #車検&特殊な修理以外は基本DIY #ファミリーカーの為お手柔らかに #アラフォーのオヤジ
皆さんこんばんは😊
休みにフロント下げたから狂ってるだろな~って
確信しかなかったのでトーの調整を仕事帰りに合わせてもらいに行ってきました👍️
いつもの事ながらお財布に優しいサイドスリップのみです😅
案の定➡️トーアウトで車検基準を越えるぐらいズレてましたね😨
タイヤがあっという間に減るところでしたw
お金あればちゃんと4輪アライメントやってみたいけどプリウスαでアライメントにお金払う意味あるんですかね😅??
4輪共に現状の詳しい数値は一目でわかるようになるけど改善出来るのはフロントのキャンバーとトーだけ😱💦
お金無いしだったらイイヤでやる機会が未だにありません😅
も~ご自身でトー調整出来る方が本当に羨ましいです😌✨
タイロッドの構造や理屈はわかっているつもりなのですが測定治具だったりテスターもないですし簡易的なテスター買ったとしてもDIYで自分でピッタリ合わせられる自信がない😭
なので未だにトー調整だけは有料でちゃんとプロにやってもらってます😂
ご自身でピッタリ合わせられる方は本当に神的存在ですよ😍
その腕と知識とテスターを下さい!www
前置きが長くなりましたがジャッキアップ時にリアホイール被るの見れるかな~ってめっちゃ期待してたら被らなかったのでパシャリ😱w
バネが硬くて思ったより沈みませんでした😨
そんでもってキャスター角がど偉い事にw
よくわからん投稿になっちゃいましたがトー調整は大切ですね😌
これで不安要素が1つ減りました👍️