アコードのDIY・加工取り付けに関するカスタム事例
2021年01月24日 22時19分
幅・奥行き寸法が違うのでグラインダー、リューターで加工して取り付けてみた。
固定はとりあえず絶縁テープで・・・後でホットボンド買って固定出来るか試してみよう😅
ヒューズも付いてる配線が付属されてる。
ポン付出来るか試しに仮付・・・幅2mm・奥行き1mmほど大きい。
このままでも機能的には問題ないけれど💦
2021年01月24日 22時19分
幅・奥行き寸法が違うのでグラインダー、リューターで加工して取り付けてみた。
固定はとりあえず絶縁テープで・・・後でホットボンド買って固定出来るか試してみよう😅
ヒューズも付いてる配線が付属されてる。
ポン付出来るか試しに仮付・・・幅2mm・奥行き1mmほど大きい。
このままでも機能的には問題ないけれど💦
シャンパンゴールド色に少しずつブラックパーツをインストール。擦り傷が気になっていたサイドミラーカバーをDIYでラッカー塗装。フロント、サイド、リアにイージ...
一眼で撮ってくれたやつ載せてくーいいケツや最高やね4本だしにしてもいやらしさがないぜカッコええ1台よマジで。ベースは前期って感じのカスタムが施されてきてる...