シルビアのDIY・ミッドナイトパープルⅢ・ドアチェック交換に関するカスタム事例
2021年07月03日 14時02分
今日はお休みなので
15ちゃんが来てからかれこれ
6年ずっと気になっていた
だらしのないドアチェックを交換
動画のように左右ともだらしないです(´-ω-`)
とゆうことで
サクッと内張りをはがし
スピーカーの所から摘出
ドアチェックはボルト3本で止まってます
そして、用意したのがこれ
調べてみたらR35用のドアチェックがポンらしく
違いはR35用はドア側の固定がナット止めらしい
でサクサクッと交換(ФωФ)
で
こうなりました
しっかりとチェックしてます
だらしがあります(?)
3段調整できます(ФωФ)
そしてボディ側にR35用のは
カバー着きます!
ちょっとシュッとします!
R35用で左右揃えたら
左のカバーは取り付けが逆で付かなかったんで
これからやってみる人は右用のカバーを
2つ買いましょう!!
多分それでつくハズ(ФωФ)
左右で2時間くらいあれば1人でもやれます!
やれました!!