190シリーズのヘッドライトカラ割り・リフレクター単体の交換・W201は大丈夫・W124 注意です。・ヘッドライトレベライザー付きに関するカスタム事例
2022年07月29日 19時53分
いつも👍をいただきありがとうございます。
暑さ厳しい毎日皆様お元気でお過ごしでしょうか?
今日はヘッドライトのメンテナンスを行いました。
ヘッドライトリフレクターを単体で交換します。一般的には禁止………?危険な作業?
過去の投稿でヘッドライトの分解、清掃とシーリング材による防水処理を行なっています(5月21日の投稿)
その時に左側ライトのリフレクター表面に部分的なメッキ剥がれが有りました。小面積でしたからアルミテープを
貼り付けて対処していました。
リフレクター単体の取り替えが可能で有る事を検証出来ましたので今回作業を行なっています。
ヘッドライト本体からリフレクター単体を外しました。
自信を持ってこの作業に臨むことが出来たのは所沢の師匠にアドバイスを頂いたからです。
師匠がお持ちのドナー車両にて分解のリハーサルをさせていただきました。師匠いつもありがとうございます。
W201はリフレクターを支えているプラスチックアームが経年に於いても比較的丈夫で破損する事がありません
リフレクターを単体で取り出せます。W124は同世代のお車ですが高い確率でアームが破損するとの事です。
破損した場合にはAKBでフィギュアの可動関節をお買いになると補修可能だとか?何方かのブログ記事が…………。
倉庫ストック(何故かあります)の左側用のリフレクターを比べています。一番キレイなリフレクターを選びます。
良さそうなリフレクターに取り替えてガラスレンズをパチンと固定します。
ヘッドライトの裏側から、中央の白い円盤状の部品がヘッドライトのレベライザーです。
この時代ですので駆動はバキュームエアーで動かしています。
ヘッドライトスイッチ右側ににダイヤルがついています。
3段階で照射角度を変更できます。32年経過していますが動作に不具合は有りません。
ヘッドライトを車体に取り付けて作業完了です。固定方法は上側2箇所の8ミリボルトと下側が差し込み固定と
非常に簡易な固定です。ヘッドライトワイパーも標準です。動作ロジックは、ヘッドライトオンでワイパーウオッシャー
オンでしたでしょうか?使った事が無いので今一つ分かりません!
全体の雰囲気は特に変わり有りません。ヘッドライト内部をブラックアウトとしていますから少し暗めでしょうか?
現代のお車はレンズが曇って白内障のようになってしまいますが、この当時の車はリフレクターが腐食して
光量が落ちてしまいます。スペアのリフレクターをお持ちの方は少ないと思われますが作業の参考となりましたら幸いです。
左側リフレクターもう1個有ります。ご希望がございましたらお声かけください!