190シリーズの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
190シリーズカスタム事例1,911件
半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス
- thumb_up 47
- comment 3
3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...
- thumb_up 134
- comment 6
こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...
- thumb_up 128
- comment 9
Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...
- thumb_up 127
- comment 8
大洗海岸Hamaoさんのガレージを後にして海岸沿いをドライブ…。午後5時過ぎてもまだまだ明るい、春よね太平洋の荒波を眺めて少し走って大洗漁港夕日が眩しい時...
- thumb_up 139
- comment 8
3月21日(金曜日)ガレージ訪問せていただきました(^.^)Hamaoさんのステキなガレージ(逆光ですみません)ヤングタイマー好きな好青年‼️ML,TT2...
- thumb_up 126
- comment 4
お題の提出よろしくお願いします🤲雨模様の日曜日…。お天気良ければ奥多摩ダイサンへお出かけしようと思いましたが結局一日中引きこもっています💦次期ホイールのリ...
- thumb_up 148
- comment 6
燃圧の立ち上がりが悪く冷間始動が結構大変なのでフューエルポンプ周りのチェックです👆2〜3年前にホースを含め全て新品にしているので原因とは考え難いのですが、...
- thumb_up 50
- comment 5
今週のお題ハーフリヤショット…❗️ちょっと下から次期ホイール計画センターキャップの旧クリヤ塗装剥離(ホルツ剥離剤)剥離の後の磨き上げ…✨✨✨ホイール本体は...
- thumb_up 143
- comment 4
やっと暖かくなってきました。花粉が飛びまくっていて、もう辛い日々です🥵しかもブルーブラックは、汚れが目立ちます😅車庫に入れてても、若干花粉がついてるし!!...
- thumb_up 113
- comment 14
最後に乗っていた190E2.3-16(2.3-16を3台乗り継ぎ)190E乗ってる頃はあまり写真撮ってなかったのが悔やまれます。今見てもカッコいいなぁ~昨...
- thumb_up 78
- comment 6
お題の提出…❗️夕陽を浴びた「愛車の半顔」アークさんと半顔と半ケツフロントグリルボディー同色の半顔話題は変わって今日の山荘毎年の行事として「雪割り」を行い...
- thumb_up 141
- comment 0
さぁ〜て今週の2.5-16は〜。このボロボロ当時物リアウーハーをなんとかせねばの巻😭オークションで同じサイズのJLAUDIO12インチをgetしたので交換...
- thumb_up 60
- comment 10
オルタネーター死亡💀ディーゼルなので走行は出来たので、無灯火でウィンカーも出ないしストップランプも点かない状態で、国道10数キロ走行し帰宅🏠パーツカタログ...
- thumb_up 54
- comment 4
3月2日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気に…。春を探しにドライブ、ドライブ‼️越生の梅林賑わっています梅まつり開催中です♪3月15日まで、気になる方はお早め...
- thumb_up 145
- comment 6
最近、仕事人間のアークです💦出張やら遠距離出勤やらでなかなか家に帰ることができず…🥲先程久しぶりに帰宅💦少し早めですが、近所のお蕎麦屋さんへ晩御飯に出かけ...
- thumb_up 237
- comment 16
今週のお題「朝日とコラボ」✨✨✨都内は建物の間から朝日が登り、ビルの隙間に夕日が沈みます…。息子が小さい頃「何で夕日は赤いの…?」素朴な疑問に答えられず「...
- thumb_up 147
- comment 4
お題の「ブレーキキャリパーが見たい」Aki号のフロントブレーキAte製対向4POTキャリパーローターVディスク直径300mmW124.E500用ブレーキは...
- thumb_up 135
- comment 4
2月23日(日曜日)富士山の日早朝の外環道新倉PA東の筑波山、西の富士山と並び称される二つの名峰‼️凍結の心配無い筑波山に向かいます♪DaiさんのW201...
- thumb_up 155
- comment 13
2月22日(土曜日)ネコ🐈の日三連休の初日早朝からいそいそとクルマを…(^.^)最初の作業はサンバイザーフリップダウンでダブルライト付きバニティミラー…⁈...
- thumb_up 145
- comment 8
朝日峠ミーティング私の16Vをお披露目させていただく機会を頂きました。程よくヤレた私の16Vも悪くないはず😆ドキドキで伺いました。しそわかめさんのアルファ...
- thumb_up 104
- comment 10
プチミーティング行ってきました♪Akiさん主催筑波山朝日峠駐車場プチミーティング!(Akiさんお手製遠足のしおり付)😊右からブルブラのコスワース3台…Bl...
- thumb_up 222
- comment 24
明日のプチミーティングに備えて洗車✨ついでにプチメンテ🛠️コネクター、ホース類の点検をします👍エンジンオイルを補充して…ん?ポジションランプが切れてる…ち...
- thumb_up 234
- comment 16
今日も北風が強く吹いて最高気温は8℃2月中過ぎとしては異例の寒さ❄️Aki号はガレージでお留守番…⁈東京ビックサイト展示会に出展しています♪久しぶりの「ゆ...
- thumb_up 151
- comment 13
今日は自宅でのんびりしてましたランチはご近所のフレンチへ昨年9月にメニューがリニューアルされたのですが、タイミングが合わずなかなか来ることができませんでし...
- thumb_up 220
- comment 10
2月16日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気です♪砂嵐の汚れを落としてリフレッシュその前にまたまたプチメンテプラグホールカバー(真ん中のL型)ピアノブラック風...
- thumb_up 132
- comment 12
今週のお題「ローアングル」昨年の秋に鋸山ドライブウェイで撮影2月15日(土曜日)先日の大風による砂埃を洗い流し先にボディカバーから水洗い💦続いてカバー下の...
- thumb_up 147
- comment 4
先日、ながのノスタルジックカーフェスティバル2024に参加した時受けた取材の記事をYAHOOニュースに載せていただきました。さらに嬉しいことにトップページ...
- thumb_up 123
- comment 18
2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...
- thumb_up 133
- comment 16
紅い三連星⭐️⭐️⭐️また集まりたいです😌さて、今回はこちらへ😊✨ドリカムライブ「ウラワン2024/2025」昨年9月ツアー開始のさいたまスーパーアリーナ...
- thumb_up 248
- comment 24
2月9日(日曜日)冬晴れの暖かさに誘われてプチメンテナンス続行…⁉︎ボンネットフード先端グリル固定部のゴムモール35年間お疲れ様でした…(^.^)eBay...
- thumb_up 140
- comment 16
旅行先では無いのですが、弾丸で茨城県神栖市の風力発電施設に行ってきましたの図。前からの図。後ろからの図。自宅から1時間少々、滞在時間10分少々😁でも、映え...
- thumb_up 60
- comment 4
最強寒波の襲来関東圏はカラカラの冬晴れ日向でプチメンテナンス…(^.^)海外から何やら荷物が到着最初にボンネットオープンサービスホールを塞ぎます⁈ブラック...
- thumb_up 134
- comment 16