ラクティスのもうすぐ29万キロ・目指せ30万キロ・ラジエーターから水漏れ・ラクティス100系に関するカスタム事例
2023年05月28日 18時56分
2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマル感を装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…
愛車………薄々感じてました。
やたら早く水温低下ランプが消えるし消えたらヒーターにすれば温風が出てくるのに、何時まで経っても出てこない!?
ラジエーターのアッパーマウントから漏れてました。ロア側だったら、ちょっとでも気がつくのが遅いと致命的ですが、アッパーだったのは救いです。
とはいえ、異常なのは確かなので即修理してやりたいが修理屋さんの都合というものもございまして。
次の週末に入院です。
それまでは、冷却液を継ぎ足しつつ、漏れ留めも入れつつ騙し騙しで。
それにしても28万キロまで問題無く使えたものだと。