インプレッサ WRX STIのひろさんさんが投稿したカスタム事例
2019年11月24日 07時27分
AB本部 滋賀支部 MT宣伝部長 兼 あのベンチ 景観維持の会 役員 あのベンチの会 オールジャンルMT のお知らせを投稿します。 あのベンチ パトロール(ゴミ拾い等) 滋賀でピュアなホワイトのセダンをまったり転がしとる者です。 イベント・オフ会お誘い下さいませ。 Shop:Pit House Tuning shop:TOP FUEL Please stop silently following. サーキット仕様からお買い物仕様へ。
朝から部屋のお片付けを……散らかりすぎ(´・ω・`)
純正パーツは磨いて梱包していきます。
この前交換したヘッドライト。
元々、付いてたのがかなり黄ばんでるので磨いて、厳重保管します、割れ物なので気を付けないと。
エアバッグの置き場も買えないと危ないかな~?
窓 内側に拭きムラがあるので見にくい。
クリンビューで綺麗にしましょう。
外側の撥水コーティングもキイロビンで剥離して、再コーティングします。
テレテレッテレー♪
ドラえもん共同募金瓶
私のヘソク(ゲフンゲフン……500円玉貯金。
インプの修理に回すので解禁です。
かな~り、昔から親に内緒でしてきた貯金。
福沢諭吉さんが40人分くらいあります(笑)
請求額も思ってたより安かったのでホッとしてます(* ̄◇)=3
しょ、昭和56年(^ω^;)
肝心の修理額気になりますか?
細かい額は言えませんが、車検と同じくらいの金額 + タイヤ一本 24800円です。
あとはアライメントとか、タイヤ組みの工賃とかですね。
え?スビフェスは行かないのか だって?
気付いたときにはもう遅かったんです~、溢れたんです~。
いいもん、昼からはベンチで1人黄昏てるから!
17:00くらいまでは居ると思うからスビフェス帰りの人に会えるかもね?
県外の方は是非、寄ってみて下さい。
混雑時の撮影は順番待ちになりますが、一声掛ければ皆分かってくれます、譲り合いって大事。