R2の洗車・CCウォーターゴールド・スバル・ヌルテカに関するカスタム事例
2019年05月12日 18時59分
ある意味、キレイな水玉模様になっていた我が家のR2。
先ほど、やっと洗ってやる事が出来ました❗
リアのショット、自分が上手く隠れる角度発見❗😄
R2の仕上げは、こちら。
簡単でイイ❗😄
ヌルテカだし、水弾きもイイ。
もう、固形タイプや半練りタイプにはもどれません…😄
2019年05月12日 18時59分
ある意味、キレイな水玉模様になっていた我が家のR2。
先ほど、やっと洗ってやる事が出来ました❗
リアのショット、自分が上手く隠れる角度発見❗😄
R2の仕上げは、こちら。
簡単でイイ❗😄
ヌルテカだし、水弾きもイイ。
もう、固形タイプや半練りタイプにはもどれません…😄
最近YouTubeでフォームガンなど見ていた時に何度か拝見していた方が近所のオートバックスに来ているとの記載をたまたま今日気づいたので、サクッと見に行って...
ライスロケットのリアディフューザーに合わせてフロントハーフもライスロケットのR1用を合成してみたのですが中々良い感じに仕上がりました。FRPエアロなら加工...
暇つぶしがてら画像加工でニコイチバンパー制作をイメージしております。エッセはアバルトっぽいと感じて和バルトを作りましたが自分の中でR2はアルファロメオっぽ...
洗車してバフがけしました感動モノです以前よく分からずにボディ全体をコンパウンド使って手磨きしちゃったんですよねwwおかげで磨き傷まみれでつや引けしちゃって...