R2のR2_diさんが投稿したカスタム事例
2025年04月03日 15時09分
(先日の続き)
アホの子なので、マフラーパテを盛った後「24時間自然乾燥して、その後マフラーの熱で硬化させる」
をガン無視して30分で走り出した結果、見事にパックリ行きましたwww
そもそも針金で抑えてるだけなので固定されて無いんですよね、そこに柔いパテがいるのでこうなって当然です。
てなわけで真面目に手直しします
まずは境目に4mmの穴を開けていきます
使用するのはこいつです
飛びますが、リベット打ち込んでこんな感じです。
これでまじガッチガチに固定できます。
コツとしては、切り口の両端から均等にやることですね。ズレずに済みます
我ながらええアイデアですわ🙌
そして99工房のマフラーパテで隙間埋めて整えます。
今回は真面目に24時間乾燥させますww
明日乾いたら適当なアルミテープ貼って保護して車に付けます
R2の中間〜砲弾リアピはほぼ一直線なのでエキマニ結合部外して吊りゴム3つ外せばガリガリズルズル引き出せるので楽ですね〜😋