ガイアの洗車・#トヨタ・ガイア・お盆休み終了に関するカスタム事例
2022年08月20日 20時08分
24歳です。父親と一緒に家車であるガイアを楽しみつつ、マイカーでダークブルー素ヤリスのMTに乗っています。憧れはEP71スターレット。以前の家車はS13シルビアのK,sでした。よろしくお願いします🙇♂️
約1年ぶりの投稿😅
先日、出かけた際に大量の潮を被ったために
約3ヶ月ぶりに本気の洗車をしました。
ちなみにナンバー脇のデイライトは
車検の際に取り外し😅
ウォッシャー液を何回か使った影響で撥水効果がゼロになってしまったため、塗り直し😅
1回目に汚れ落としを塗り荒拭きをします
軽く汚れ落としを拭いたらフッ素を塗っていき機械を使って馴染ませていきます。
そして丁寧に全体を拭いたらフッ素コーティング完了✌️
1年前と比べルーフの剥げ具合がかなり進行😅
あともう1年すればルーフ全体が剥がれるレベルにまで来ました、、、
ボンネットにもルーフと同じ症状が現れてきておりこの先超怖いです😅
ルーフやボンネットだけ塗装するならいっそのこと全塗装したい、、、
でも車齢21年目の割にはエンジン絶好調で致命的なトラブルも無いのはさすがトヨタ車だなぁと。
とは言えそろそろ部品やパーツを揃えたいところ、、、。
メーターのLEDもチカチカ、、、。
2017年に電球からLEDに変えたのですがLEDって5年程しか持たないものなのでしょうか、、?