S2000のトルクセンサー・トルクセンサー異常・修理完了・DIY作業・中点学習に関するカスタム事例
2022年09月09日 18時09分
S2000のパワステ用トルクセンサー買ってしまいました…
経緯としては、エンジンコールドスタートで勝手にハンドルが切れる事象が起きたためです🥺
停車時にハンドル切るとEPSのECU壊れるらしいので早めに修理をと思いまして♪
古いトルクセンサーです😆
結構年期掛かってます
ちなみにセンサーは可変抵抗式だったので抵抗を測りましたが、時間がたつと抵抗が下がる挙動が見えましたので、おそらくこの時に勝手に切れるんだと思います。
完成形です♪
エアクリボックス下ろす方が大変でした笑
とはいっても1.5h掛かったですね~
楽しい作業でした🤣
ここだけめちゃ新車のようになりました
有名な話ですがトルクセンサー交換後は中点学習をしてあげないとダメみたいです🤔
トルクセンサー5万数千円なので6万円くらいかかっってますね🥺🥺🥺🥺
参考までに
ひとまず乗ったフィーリングでまずビックリしたのがステアリングを切るとグッグッグという感じでノイズ感があったんですがそれがなくなりました!
あとは重ステだったり勝手に回ったりはしなくなりました🥰