スイフトスポーツのクーリング・フェンダーダクトに関するカスタム事例
2024年10月28日 22時45分
【仕様は↗️のリンク(MyGarage)から】 [ZC33S]サーキットそこそこ走れる仕様を目指してますが行く暇がありません オートポリス 2'06"487(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 59"736(A052) TC2000 1'02"866(A050G/S) [MXPA10]ただの営業車です ※しれっと前の投稿編集したり写真追加したりします 【エイリアンテックジャパン代理店】 【ロイヤルパープル取扱店】
N-TECドライカーボンフェンダーダクト(穴無し)ゲットして開通
ミニ四駆時代の道具を駆使して頑張りました
まず型紙を作って位置決めしてマーキングして穴開け
エアソーでカットしたらベルトサンダーと棒ヤスリで整えてタッチアップ(カットする時はしっかりと養生しないと大変な事になります)
ダクトとフェンダーに穴開けてリベットで固定
カシメが強すぎてダクトが割れないようにアルミのフラワーリベットを使用(写真はテストピース)
反対側も同じ様に開けて
完成(サラッと書きましたがけっこうメンドクセェです)