カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年12月06日 22時52分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日のメイン前はバンパーですが・・・
まずはボンネットのやり残しから。
ボンネット部の補強を外して・・・
塗装などしやすくなるように余分な部分をカット、また塗装中に緩んだりずれたりしないように両面テープと灰接着で固定しました。
これで安心、多分・・・
補強外したついでにここも。
黒線を引いた上は黒になります。
フェンダー側は段差付けてますが、ボンネット部には何もないので・・・
ボンネット部を少し削って段差付けておきました。
ここの黒は多分自分でハケとかで塗っちゃうのでまあいい加減で。
そしてフェンダーのエッジを少しだけなだらかにしました。
ボンネット先端のエッジの角を落としたので、それと合わせたつもりです。
補強をしっかり固定して・・・
これでボンネットのやり残しも完了です。
ボンネットはもう邪魔なのでハイエースの中へ。
ハイエース便利~
ここからはバンパーを。
こんなフチを整えて・・・
先日のボンネット補強切り出した残りをまた切り出して・・・
この辺りかな?
これ、ウインカーの雨避けです。
今回のボンネットとバンパーはかなり特殊でして、ボンネットとバンパーの隙間から入った水はウインカー辺りに流れます。
ウインカーも加工して作ってて防水とか心配なので、雨避けを付けることなしてました。
これを使うってのは先日補強作った時に思い付いたのでした。
しかし、ベースバンパーの残りカスが邪魔だな・・・
ということで切りました。
そしてこんな感じに付けました。
次は人工木でこんなのを切り出して・・・
ここに付けます。
これ、取っ手なんです。
バンパー外した時にどこを持つか悩む、というか強度的に怪しいところも多いので安心して持てるところを作ります。
板金パテと灰接着で固定しました。
また、その上の隙間は、そこそこ丈夫ですが割れたら被害が大きいので塞いでおきました。
整備などで自分意外の人がいじることも考慮しておきます。
作業はここまで。
上の方はあとは整えれば終わりかな?
明日は下も進めたいところです。