シルビアのミラーレス一眼・カメラ好きと繋がりたい・インターチェンジ・名古屋高速・ぼっち撮影会に関するカスタム事例
2020年09月11日 06時02分
シルビアでドリフトとジムカーナを、CBR250Rでツーリングを楽しんでいます。 2020年3月に沖縄から地元愛知に戻りました。 愛知県でも引き続き楽しみたいと思います。 CAR TUNEが原因でカメラというお金のかかる趣味が増えてしまいました^_^; 主に自分のクルマ、バイク、子供を撮って自己満カメラマンしてますww カメラ技術は全然なので雰囲気で撮ってますww こんなのですがよろしくお願いしますm(_ _)m
CBRからシルビアに変えて同じ場所で撮影。
CBRのとき彩度低め、シャドー強めの雰囲気が良かったので今回はそんな設定ばかりで撮ってみました。
インターチェンジのグルグル感が見えるように撮りたかったけど、バイクと違ってクルマは置ける位置の自由度が低く難しいです。
最近好きな撮り方。
クォーターガラスのステッカーにフォーカス。
雨粒がなんかいい。
名古屋高速高架下なので小雨程度なら濡れませんでした。
ビルの合間を通る都市高速が都会な雰囲気を出してます。
夜の街と彩度低めシャドー強めは相性いいと思う。
彩度低めシャドー強めばかりで撮ったけど、見返してみるとそればかりだと飽きますね^_^;
そして結局バイクのときと同じレンズで絞り開放ばかり使ってますw
XF35mm F1.4
Xマウントでは神レンズとか言われてるやつですが、AF駆動音が煩いとかちょっと癖はありますが動かない物を撮るならいいレンズです。