BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2022年12月16日 15時09分
BRZとZX9R(通称ユメタマ)無言フォロー失礼します。 DIY好き。思いついたらすぐに実験してます。実験するようになってから毎日の通勤が楽しいです。 お互いに協力し合いながら自分なりのかっこいいカスタムをしたり走ったりし合える仲間が欲しいです。 一緒にカーライフを楽しめる方よろしくお願いします。 一応フォロバ率99%返信率99%だと思います。 岐阜、愛知、三重
アルミテープチューン、お手軽だから中毒になるのがあかんなぁって思う。貼りすぎると逆効果だし今回のは失敗かな。なんかアクセルレスポンスはいいけどアクセルが残る感じがする。
カムのとこは貼っちゃダメ。バッテリーのマイナスも貼りすぎるとダメ。オーディオの音は良くなると思う。まああんまり音楽かけずに車自身の音聞いて調子みてるからいいや。
いじってると近所の小学生が毎回話しかけてくる。
追記
カムのところは分からんでも無いがバッテリーは謎だな。今までそれで調子良かったから元気になりすぎるといかんとかそういう感じなのかな?
アルミテープチューン関係なしにアクセルが残るってのは空気吸いすぎるとそうなるはずだからそう考えておこう。レゾネーター外さないほうがいいってのもその為です。