1シリーズ ハッチバックのM135i・ディクセルZタイプ・ディクセルPDタイプブレーキローター・田中哲也はFJで一緒でしたに関するカスタム事例
2021年11月28日 18時56分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
前回鈴鹿走った時、ブレーキペダルに伝わってくるバイブレーションがひどかったのでブレーキローターとパッドを交換することにしました🤗
いろんなローターありますが上を見てもキリないし納期の問題もあるし消耗品だし安いやつにしときました😂
今回パットもローターもディクセル❗️
ディクセル初めてやけど田中の哲ちゃんが太鼓判押してるようやし大丈夫でしょ
プロミューのパットまだ結構残ってるなぁ
ハイ〜ローター外れました😄
ローターとパッド装着完了😄
ディクセルのパットはシムと上についてる金具もそしてグリスも付いてました👍
プロミューはパットだけ…
ディクセルいい感じ😄
ローターきれいだと気持ちいいなー
純正のリアホイールに255-35-18入れてますがそれをフロントに10ミリのスペーサーかましてつけれないかとやってみましたが車高調に接触して無理でした😂
ギリギリあかん感じ
明日は久しぶりの鈴鹿❗️準備オッケー😆