スカイライン GT-Rのウィンカー・DIY・譲ってもらいました・ありがとうございます・アテーサに関するカスタム事例
2019年08月13日 14時04分
平成30年10月末にR32GT-Rのオーナーになったおじさんです。 機械弄りを勉強中。 愛情を持ってRに接していきたいと思っています。 無言フォロー歓迎です🤗
高速道路走行中、左ウィンカーがハイフラッシュになったので、電球が切れたかなと思ってパーキングエリアに止まって見たら、左フロントのウィンカーレンズが吹き飛んでいました・・・。
ぶつかった覚えも全くなかったので、しばらく茫然・・・。
警察とネクスコに電話して、自走OKと出たので、そのまま家に帰りました。
お盆のため部品を注文出来ず、どうしようかと思っていたのですが、知り合いに部品を持っている人がいたので、譲って頂きました(少ないですが、部品代をお支払致しました)。
しかし、このまま付けてもまた吹き飛びそうなので、ホームセンターでステンレスのステーを買ってきて、画像の様に両面テープで固定。さらに針金を通して外れない様にしました😀ちなみに両方施工しました。
取付完了😊
ハイフラッシュもなく、問題なく使用できました。
また、アキュームレーターがですが、どうしても外せなかったので、業者に頼んで取付してもらいました。無事4wd警告灯が消えました。高かった ・・・。
整備がようやく一段落しました。
そろそろドレスアップしてもいいかも😏