人気な車種のカスタム事例
ケータイを変えて前のが全て消えてしまいましたので、また最初からよろしくです。
M.R さんのマイカー
M.R さんの投稿事例
ホイール🛞図鑑に便乗です🤔とりあえず大体完成しました🫡なかなかレヴォーグでボルクレーシング21Aを履いてる方は見かけないので人と被らないのが拘りです。本当...
- thumb_up 113
- comment 1
今年もR.sミーティング2024に行ってきました🤔ですが撮ってきた写真は変態的目線のものなのでご容赦ください。こちらの車両はフリー走行もしてきておりかつ理...
- thumb_up 120
- comment 0
前回で気付いたドラシャブーツ左右交換作業の取り掛かりです😑整備しずらいアンパネの取り外しから始まりです。自分の車だからいいけどこんなん毎回外すのは勘弁した...
- thumb_up 135
- comment 0
連休は友人達が参加している邑楽86ミーティングに見学に行ってきましたー。1日中外イベントにいるとこんがり人間が焼き上がりそうでした😳色々Xなどで話題に上が...
- thumb_up 142
- comment 0
久々の生存報告です😊平野は朝も暑いので朝練にて久しぶりに動かしに来ました。去年よりは下げましたがやっぱりフロントサスが底着くのでスプリングとヘルパースプリ...
- thumb_up 149
- comment 0
ゴールデンウィークの休みで長野県松本市のやまびこドームにてイベント見学に行ってきました😃去年は参加でしたが、今年はエアコンのガス漏れが結局直らずエアコンレ...
- thumb_up 148
- comment 0
以前から考えていたR35エアフロ化にやっと作業時間が取れたので施工してみました🤔フォロワーであるよーすけさんには色々ご教授いただき感謝しかありません🙇🏻...
- thumb_up 147
- comment 0
お題に乗っかって?もう定番のTE37SAGA18×10.5j+24です。タイヤは今年の仕様変更で295/30R18サイズがちょっと違うくらいですね🤔来年の...
- thumb_up 171
- comment 5
R.sミーティング2023に行ってきました🙆♀️車検後に仕様変更したいなと思いチューナーさんの車両を観て勉強していました🤔写真の目線が変態的なものですが...
- thumb_up 147
- comment 4
タイヤ🛞の溝は全然あるのに夏の散財してみました🤪前からフォロワーであるモリさんの車両とはまた違う形でタイヤの角を立たせたセッティングをしてみたかったので。...
- thumb_up 174
- comment 4
今年もエアコンガス漏れで恒例のエアコン修理です😅いったい何年間毎年エアコン修理してるのやらです。記憶の限りだと8年前から少し🤏ずつしてるような😳一気にお金...
- thumb_up 110
- comment 6
デフが組み上がってから乗り出したところ燃料漏れが発覚😇3ヶ月間動かさなかったので余り不動過ぎるのも良くないのかと思いましたね。タンクからの出口部分のホース...
- thumb_up 141
- comment 5
久しぶりの投稿を32の日なので便乗します😳2か月半こんな感じのままでした。2ヶ月半待ったリングギアとピニオンのセットが納品されたのでやっと組み上がりました...
- thumb_up 144
- comment 0
お題に乗ってみます。今年のR.sミーティング時のカルガモ走行の時です。もう2ヶ月近く経つのですね〜🤔👍今月の初めからリアデフを下ろした関係で全く乗ってませ...
- thumb_up 130
- comment 0
今年もR'Sミーティング2022に参加してきました😆今年も一年ぶりにお会いする方たちとお話しできて、とても楽しかったです😊あまりにも話しに夢中でほぼイベン...
- thumb_up 139
- comment 2
来週のR.Sミーティングに行くため、また長距離を乗って行くのでネオクラシックカーは運手前点検は必須❓だと思うのでしてみる事に😅点検は特に今すぐダメという所...
- thumb_up 132
- comment 7
このお盆休みは乗る頻度が高くいろいろな道を走ると大きい段差でフロントがアームロックするので、ちょうど見つけた中古品のHKS16kバネに交換してみる事に🤔あ...
- thumb_up 148
- comment 6
今年のお盆休みは休みを満喫してました。後輩と湖畔でモーニングしたり。フューエルフェスタ行ってみたり。こちらはオリドパラダイスの会場ですが😅やっぱりこの時代...
- thumb_up 124
- comment 0
最近は殆どある程度の距離を走らせてなかったので、シバタイヤの感触を確認がてら走らせてきました。ま〜あっ昼間でも良く虫を拾う事😩インタークーラーが虫だらけに...
- thumb_up 154
- comment 4
前回オイル交換時に見つけたフロントドラシャブーツ切れの為ドラシャAssy交換です😅サクッとロアーアームのボールジョイントとナックルを切り離してドラシャ摘出...
- thumb_up 151
- comment 0
新品ミッションを搭載して半年、やっと慣らし運転と考えてた1000km走行したのでミッションオイルとトランスファーオイルを交換する事に。ついでに街乗りでいつ...
- thumb_up 175
- comment 4
ゴールデンウィーク後半の夕方頃にメンバーブッシュ交換の試走がてら少しワインディングに。やっぱり足廻りがシャキッとしてくるとサーキットで全開で走らせたくなっ...
- thumb_up 178
- comment 2
今年のゴールデンウィークも自粛整備からの始まりです。大型連休の度にディープな内容の部品が交換していけるので、だいぶ車が仕上がってきました。今回の内容はリア...
- thumb_up 134
- comment 0
去年の車検時を境にフォロワーさんであるモリさんの車両に影響を受け車高と面一具合を変更しやっと完成しました😊サイドはショーリンのアンダーは取り外し。リアも汎...
- thumb_up 136
- comment 5
また、流行りに便乗してみます。37の日なので今の仕様で憧れだったTE37SAGAを衝動買いして早2年経ちましたが全く飽きがこないホイールです🤪変態目線その...
- thumb_up 132
- comment 12
32の日なので便乗してみました。微妙な降雪地域なので、最近は全く乗ってません😅この仕様とももう少しでサヨナラです。とっ言っても車高とツラ具合の調整で軽微な...
- thumb_up 151
- comment 2
去年の年末休暇で載せられなかったミッションを部品が揃ったので搭載編です。搭載するのに時間の余裕がなかったので写真はあまりありませんが😅せっかく下ろしてある...
- thumb_up 110
- comment 0
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もイベントに参加し、色々な方々と交流できたらと思います🙇🏻♂️年末に搭載しようとしたミッション...
- thumb_up 162
- comment 6
今年のベストバイはこれです⁉️はいっ。33後期純正ミッションです。ミッションの入り具合が悪くなってから早7年(そもそも自分でニスモのカッパーMIXツインの...
- thumb_up 118
- comment 9
1日遅れのいいニッサンの日です😅先週車検を通してきたので、また2年間思うままに部品を変えられそうです🤫スマホの騒音測定アプリで簡易的に計測して音量は大丈夫...
- thumb_up 130
- comment 4