インプレッサ WRX STIのVARIS・VOLTEX・DIY・サイドスプリッターフィン・車検終了に関するカスタム事例
2021年02月21日 17時47分
ロックと申します。車や機械いじりが好きです。 様々なことを経験しながら、地道に技術を身につけております。 たくさんの車好きの方々と、ネット・リアル共々交流できたらと思います。宜しくお願いします! オリジナルデザインステッカーの考案・作成・施工やフェンダーの爪折り加工など承ります。お気軽にご相談ください。 ※本業のプロではございません。施工に関してはあくまで素人クオリティですので、施工後の補償等は致しかねます※ Twitter → @NoctX0525
カーチューンの民の皆様こんにちは。
随分暫くぶりの投稿、暫くぶりのDIYシリーズです。
先日、無事車検を終えました。
いくらぶっ飛んでいくのか不安でしたが、10万足らずだったので安心したロックです。
車検対応仕様に戻し作業中のあられもない姿…
サイドステップは純正戻し、フロントバンパー取り外してヘッドライト純正戻しとリップ撤去、GTウイング撤去と中々な作業量でしたが、1日かけて無事終えました。
塗装から取り付けまで全てショップに丸投げだったので、どこにビスがあるのか手探りになってしまい、めっっっちゃくちゃ手間取りました。
社外エアロ組む時にショップに取り付け依頼する人は、ちゃんとお店の人にビスの本数や場所をしっかり聞いておき、説明書はしっかり引き取って手元に置いておきましょう。
1日かかった純正戻しですが、車検後のVARIS戻しの際は勝手が全てわかっているので3時間ほどでちゃちゃっと終わりました。知識って大事。
はい。そして本日のメインテーマなんですけどね、
これがねーーー欲しいんですけどねーーーなかなか売ってないんですよーーー。
いやーーーカッコイイなぁーーー欲しいなぁーーー
作っちゃおーーー!!!
ということで、早速ですが作業開始です。
型作り→仮合わせ→微調整→の繰り返しです
今日はとても暖かいDIY日和でしたね。
こうなって、、、、
こうなります。
リアバンパー下部にドリルで穴を開けてM5のボルトとフランジで片側4箇所ずつ固定したので、風圧を受けても絶対に飛ばないしブレないと思います。
どうでもイイ話ですが、、、
やっすい中華メーカーのアフターパーツ等に付いてくるでありがちなタッピングビスですが、FRPのバンパーにビスを打ち込む時は、締め付けトルクをかけ過ぎてバンパー割らないように気を付けてくださいねーーー。
私のトレードマーク、レッドラインを入れて完成です。
めっちゃ良い〜〜〜
フィンの出し幅はリアタイヤ裏が2cm、リアバンパーの最後端が7cmと、出過ぎず収まりすぎずで設定しました。
通常ボディはリアが絞られるような形状ですが、フロント→サイド→リアのラインがちょうど一直線になるように合わせました。
ツヤツヤです。
上ダクト.下ダクト.スプリッターと、このカーボン3段重ねが堪りません😍
最初の一枚と似たアングルですが、リアが一層引き締まりました!
今度時間がある時はメインのディフューザー本体を作りたいですね!
どうでもイイ話ですが、いつの間にかヘッドライトウォッシャーカバーが旅立っていました。
Dでスペアパーツ頼んで、車検戻しの作業ついでにヘッドライトウォッシャーのカプラーをブチ抜いて不動にしました。
バンパーをスムージングするのは手間なので、ウォッシャーカバーだけ両面テープで固定しました。
GVB・GVFはヘッドライトがステアリング連動じゃ無い筈なので、不動のままでも車検には問題ないはず。
長くなってしまいましたが、今回はこの辺で終わります🙇♂️