スプリンターマリノのAE101・スプリンターマリノ・4A-G・#絶版車に関するカスタム事例
2023年07月02日 22時10分
80モデルの930ターボ乗りでした。手放して2年ちょっと経ってしまいました。 足車で持って来たNAノーマルL700ミラ、エンジン載せ替えから色々と。 そしてアルトワークスにチェンジしちゃいましたが、また乗り換え。 昔乗ってたスプリンターマリノにまた乗りたくなり、やっと探し出し買って半年掛かって登録しました。
トヨタスプリンターマリノ(前期)に乗り換え、4A-GのMT。
若かりし頃は、後期モデルのマリンブルー、エアロ屋さんの型取り車でカタログにも掲載されてました。
手放してから約25年またどうしても乗りたく、数年前から探してて去年の10月に見つけて購入。
だいたい4A-G載ってる車両は、エンジン降ろされてボディはポイッされるのが多いので、これを逃すと…と思い買った感じ。
クラッチ交換からミッション(LSD入り)交換、足回り・燃料ポンプ・ブレーキパッド・などなど交換、エキマニ・マフラー交換はこれから、まだまだやる事は沢山、部品はあるが時間が取れずちょっとづつしか進まない…