カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例

2024年06月20日 03時42分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の作業もC7Rのリアの下の板作業を。

画像は作業途中のものです。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは朝からリアバンパー取り外し。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一応書いておきますが、たくさん転がってる人工木の切れ端など使って、コンクリートの上に直接バンパーを置かないようにしてます。

自分の車だと置いちゃいますけど。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うに13皿カプチーノC7Rは、かなり初期にサビ対策を行っていたため、POR15を多用してます。

サビが出ていないところに塗った場合は、その後もサビにくいように思います。

ただ一度サビが出てしまったところでは結構サビが再発してしまうように思います。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ、時間がたつと剥がれてきちゃうんですよね。

なんかいろいろいまいちで使わなくなったのでした。

現在のサビ対策はローバルを使用してます。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バンパーと一緒に外れたナンバー固定部、幅の調整した関係で穴がいっぱい・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんな時・・・

自分の場合は、
実際に使う位置にワッシャーを接着、
使わない穴、大きくなりすぎた穴は、ワッシャーの穴以外を灰接着で埋めてしまいます。
それ以降の着脱で悩むことが無くなります。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最終的にこうなりました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バンパー側もカットしました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バンパー下、元々の下の板を固定していたところですが、全て切り落としてしまうと横からフレームが見えてしまうので、とりあえず左右同サイズになるように残して整えました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

FRP板の端材でこんなの作って・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

穴開けのガイドです。

なぜFRPで?

座ったままで手の届くところにあったからで、FRPであることに意味はありません。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

穴開けて・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バリ落として、ローバル(愛用サビ止め)塗って・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こんな感じにステー作ってみました。

ステーは最近愛用中の人工木で。

使ってきた感じでは、FRP板と同程度の強度で、しならないのが特に使いやすいポイントです。
灰接着とも相性良いし、ステーとしてもいい感じ。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そしてナンバー固定部もとりあえず灰接着で貼り付けました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リアバンパーも仮止めして・・・

こんな感じになりました。

プラダン型にFRP貼ったまま車体との固定部を作ってしまうことで、この後に下の板が多少反っても、車体に固定してしまえば反りもある程度戻せます。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

固定部も位置が決まったので、下の板を取り外し。

バンパー付けたままでも取り外し出来るようにしてます。
いざという時に比較的簡単に取り外せるようにってことで。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

人工木をこんな感じに切り出して・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

下の板側面内側に接着。
ここはエポキシ接着剤で。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

側面のすき間、ステーの根元、下の板後端のはね上げ部に造形パテ盛って・・・

しばらく天日干し。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

しばらく放置後はガレージ内に移動して・・・

FRPパテ作って、
まずはバンパー固定部を補強しました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

こちらのステーは最終的には下からビス止め予定なので、根元は造形パテのみで。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こちらのステーも最終的にはボルト止め予定ですが、FRPパテが余ったので盛っておきました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

そしてマフラー近辺は熱くなる可能性も考慮して、熱に強いFRPパテで形を作って、他のパテは少量で済むようにしてみました。
意味があるかは不明。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

作業はここまで。

なんか一気に進められた気がします。

あとは下の縦板付けて、整えれば完成かな?

業務?連絡。
板金屋さんに数回電話してみましたが電話つながらず・・・
また確認してみますが、
まあ来週末ならそれでも構いません。

スズキ カプチーノ EA21R5,627件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

久々の投稿です。ついにカプチーノのエンジン直って帰ってきました!!慣らしが大変!エンジンが逝った原因は、バルブクリアランス全く測っていない素人が組んだエン...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/10 01:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

13日(日)!!もち参加予定ー!!西日本近辺のカプチーノ乗りさん集まりましょー-------------以下転載----------------今年も西み...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/10 01:15
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

エンジンO/Hお店に頼むか迷い🙏カプチに強いというかF6に強いショップとか近くにあればいーのになーとおもいつつ放置プレイ😭

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/04/10 01:03
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは地元のパイセンから先日撮ってもらった写真が送られてきました😁チョット画質が悪いファイルで🙏と送られて来ましたが、パイセン上等です🤣👌これ以上、日...

  • thumb_up 159
  • comment 16
2025/04/09 22:13
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

昼休憩にボンネット交換助手席側がこれだけ垂れ下がります😭のでえんちゃんのを見た時、パク・ルーしか無いと思ったしだいです😭見せるエンジンルームではないですが...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/04/09 17:59
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

千葉の桜🌸桜のトンネル🌸一応桜は撮れました😅昼間の桜は今年撮れるだろうか…MGTさんに撮ってもらったやつ📷画質良いしSONYのミラーレスとは聞いてましたが...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2025/04/09 12:32
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

生きてます...?

  • thumb_up 137
  • comment 14
2025/04/08 23:57
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

バードストライクが気になったので仕事終わってから洗車…😅

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/08 21:35
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

楽しかった先週末…今週は月曜から仕事荒れまくりです😵昼も食わずもう15時労働💪今日も終わりが見えません🙈愛車でも見て心を落ち着かせないと🤗情緒不安定な人に...

  • thumb_up 117
  • comment 8
2025/04/08 21:03

おすすめ記事