MR-Sのリフレッシュ計画・DIY・過走行車両に関するカスタム事例
2020年05月31日 14時03分
車が大好きな40代のおっさんです。 最初の車はST185 セリカ GT-Four に15年程乗り続け、結婚を機にMCR30 エスティマに5年程乗ったところであちこち不具合出だしてタイミング良くオカマ掘られたので廃車。 ANM10Wアイシス購入。 通勤用にL175Sムーヴカスタム購入するも約2年程故障多発の為、MRーSを探していたら現在のVM180TRDに出会い購入。 VM180がミッショントラブルにより2023/02に6MT中期のMR-Sに乗り換え。
TTEのスタビライザージャンク扱いで980円でした(笑
理由はブッシュが無いからとの事でしたので速攻購入しました。
調べたところφ17との事でノギスでの実測値も17.3mm程でしたので間違い無さそうです。
TTE(トヨタチームヨーロッパ)のロゴです。
ブッシュはZZTセリカの純正リアスタビライザーがφ17だったので使えると思い購入しました。
部品揃ったのでまた暇な時にでも取り付けします。