ワゴンRのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ドライブに関するカスタム事例
2023年03月25日 16時24分
CTの皆さんおつかれさまデス 🙇♂️いつもいいね、コメありがとうございます♪3月ももう終わりですね!新年度ですね、早い今日は一度家に帰り温泉へ石狩温泉番屋の湯です!もう昨日なので!金曜日、あぶなかった!
20:00〜くらいなのでカピパラもいなく、さみしいじょうたい
なぜやすみなのかは不明?聞かなかったです!
これかいましたが、室内取手?に巻き付け取り付けるタイプで運転席側にはないので、ミニバンの用かな中間と後部座席につけるなら良いアイテム!なんだが、運転席にも写真では、あるじゃん!
開かずの踏切閉鎖されました。東九丁目踏切!多い時は1時間に37分遮断されてるらしい踏み切り!子供の頃、家族で街から家に、良く通った所、札幌駅から東にむかって一つ目の駅で、高架から地上に降りてくる所、普通、快速、特急、回送、みたいにひたすらくる、しかも上下線、そして、手前側には車庫もあり、引き込み線もあり、入れ替えの時にかならず、この踏切に車両列車が掛かる始末、悪循環なので廃止らしい!線路跨いで、南北に病院と商業施設がこれからは新しく出来た苗穂駅から空中歩道で商業施設に入る道しかない!陸橋のしたからならいけるけど、とおまわりしなきゃいけないかな?病院だけが、面倒になる!
新たに出来たみち、東8丁目アンダーパスの上を
またいで直進、そして突き当たり左側に左折したら今度はJRの高架跨いで突き当たりはファクトリーみたいな感じです!今度通ってみてください!笑
昨日食べた昼食 ランチで一口カツなんですが、一口は無理なぼりぃーみーなカツでした。
少したるんでますが、あとで調整
いじょうでした。重いものは、置けません!笑