シエンタの青化・COBデイライト・NOSボトルに関するカスタム事例
2021年04月18日 10時08分
車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい
以前サイドエアロに差し色した部分のアップですが
この距離が限界かなぁ😅
ancoさん こんな感じですが見やすくなりましたか?
それと以前から少し気になってたCOBデイライトを購入しました😁 5本送料込み1200円やからまぁまぁ安いかな?
それと本物は付けれないんで🤣
NOSボトルのキーホルダーを2個購入
先ず一個ぶら下げるのはルームミラーのところと〜
もう一つは後ろのドラレコのとこですね😆
それとリヤゲート開けた時に点灯させてたLEDテープを(以前の物は撤去)交換してCOBデイライトを取り付け
電源はカーゴランプから分岐なので開けた時のみの点灯なのは以前と同じ
物の厚みが5ミリと薄いのと重量が軽いのが良いですね
元の黒い枠を白に塗装して天バリへ付ける時にマジックテープで貼り付けました
有る程度の位置変えと簡単に外せるトコがミソです